カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community] only personal note anymore? masaqui[at]gmail.com グルメ情報 [チミンモラスイ!] [iddy profile] [about me] store of amazon 100SHIKI PR Board ![]() google proxy mobile view lou_trans LINKZ -- MoKuJi タグ
タモリ(212)
SNS(198) Google(81) グルメ(78) Blog(77) イベント(77) 地域情報(25) WEB2.0(24) amazon(16) SBM(15) HT-03A(14) モニター(14) twitter(9) マメログ(8) metaverse(7) 百式ポイント(6) ジオメディア(5) 検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() 「mixi、Androidアプリを提供開始」2010.12.24 @ケータイ Watch ミクシィは、同社運営のソーシャルネットワーキングサービスを利用できるAndroid搭載スマートフォン向けアプリの提供を開始した。 →「Android(TM)向けアプリケーション『mixi』の提供を開始 « 株式会社ミクシィ」 【関連記事】 「mixiのAndroidアプリ登場」2010.12.24 @ITmedia 「ミクシィ、Android向けアプリ「mixi」をリリース--3キャリアに対応」2010.12.24 @CNET : More ▲
by p-article
| 2010-12-26 02:28
| コミュニティ
![]() ![]() 「「mixiボイス」に、Twitterへの同時つぶやき機能を追加」2010.12.15 @INTERNET Watch SNS「mixi」で提供しているつぶやき機能「mixiボイス」において15日、つぶやきをTwitterにも同時投稿する機能が追加された。 →「[mixi] 運営者からのお知らせ>つぶやきがTwitterにも共有できるようになりました」(要ログイン) 【関連記事】 「「mixiボイス」からTwitter投稿が可能に」2010.12.15 @ITmedia : More ▲
by p-article
| 2010-12-16 00:23
| コミュニティ
![]() ![]() 「mixiが「イイネ!」ボタン公開、外部サイトでコンテンツを友人と共有」2010.12.8 @INTERNET Watch 株式会社ミクシィは8日、SNS「mixi」の機能を外部サイトと連携できるプラットフォーム「mixi Plugin」において、お気に入りのトピックスをワンクリックで友人と共有できる「イイネ!」ボタンを公開した。 →「『mixi』外のWebサイトにおいて、 1クリックで簡単に友人・知人にコンテンツを共有できる「イイネ!ボタン」を公開 « 株式会社ミクシィ」 【関連記事】 「ミクシィも「イイネ!ボタン」の提供を開始」2010.12.8 @マイコミジャーナル 「外部サイトにマイミクの画像が並ぶ「イイネ!ボタン」--mixi Pluginの最新機能」2010.12.8 @CNET Japan 「mixi「イイネ!」ボタンをオープン化」2010.12.8 @ITmedia 「mixi、外部サイトに設置可能な「イイネ!ボタン」公開……1クリックでコンテンツ共有 」2010.12.8 @RBB TODAY 「mixi、他の Web サイトに置ける「イイネ!ボタン」を公開」2010.12.9 @japan.internet.com : More ▲
by p-article
| 2010-12-10 00:37
| コミュニティ
![]() ![]() mixiのなかのひとから、移転前のオフィスにロケタッチしにきませんか?と誘っていただき、神宮前にある株式会社ミクシィのオフィスを訪問させていたただきました。 mixiのオフィスの変遷については、HPに沿革に記載があります。 →「沿革 « 株式会社ミクシィ」 神宮前のオフィスには、2007年8月に渋谷のマークシティから移転していて、もう3年以上前になるんですね... →「6月完成の住友不動産原宿ビルに本社を移転、ミクシィ」2007.4.19 @nikkei BPnet 来年の春に、渋谷に戻ってくるとのこと。 「ミクシィが本社移転 事業拡大に対応 来年4月に」2010.7.21 @ITmedia →「グルーポンが渋谷ファーストタワーへ本社移転-ミクシィ、ぴあと同じビルに」2010.10.19 @シブヤ経済新聞 グルーポンと同じビルになるそうですね。 現在の神宮前のオフィスの様子は、以前以下の記事で拝見していて、一度行ってみたいなーと憧れておりました(笑) →「Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:ミクシィのまぁるいオフィスでダノンビオをヤケ食い編 - Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」」2009.5.15 @ZDNet Japan →「株式会社ミクシィ に行ってきた!」2010.9.4 @blog::941 : More ▲
by p-article
| 2010-12-09 21:00
| コミュニティ
![]() ![]() 「Facebook、メールやIMなどを統合した「Messages」を発表」2010.11.16 @INTERNET Watch 米Facebookは15日、新たなコミュニケーションツール「Messages」を発表した。チャットやメールなどの各種メッセージを一元的に利用できるサービスで、ユーザーに対しては「@facebook.com」形式のメールアドレスが提供される。 →「See the Messages that Matter」2010.11.16 @Facebook 【関連記事】 「Facebook、新メッセージ・システムを発表―キーワードは「シームレス、シンプル、ソーシャル受信トレイ」」2010.11.16 @TechCrunch 「Facebook、新メッセージサービスを発表--「Social Inbox」などを採用へ」2010.11.16 @CNET 「Facebook、メールやチャットを一元管理できる新「Messages」を発表」2010.11.16 @ITmedia 「Facebookが統合メッセージサービス Google対抗色出さず【湯川】」2010.11.16 @TechWave : More ▲
by p-article
| 2010-11-17 00:30
| コミュニティ
![]() ![]() 「ソフトバンクがmixiと連携、「ソーシャルフォン」提供」2010.11.4 @ケータイ Watch ソフトバンクモバイルとミクシィは、SNS「mixi」とスマートフォンを連動させるサービス「ソーシャルフォン」サービスを2011年2月より提供する。 →「「ソーシャルフォン®」サービスを提供開始 | ソフトバンクモバイル株式会社」 【関連記事】 「ミクシィ、「ソーシャルフォン」発表--Android携帯のアドレス帳とマイミクデー タを同期」2010.11.4 @CNET 「mixi連携Androidアプリ「ソーシャルフォン」 アドレス帳とマイミク同期」2010.11.4 @ITmedia 「mixiとスマートフォンが連携した「ソーシャルフォン」サービス、2011年2月開始」2010.11.4 @はてなブックマークニュース : More ▲
by p-article
| 2010-11-05 00:15
| コミュニティ
![]() ![]() 「GREEが出会い目的利用の監視強化、青少年保護の取り組みで」2010.10.18 @INTERNET Watch グリー株式会社は18日、同社が運営するSNS「GREE」において、健全性向上と青少年の保護・健全育成に向けた取り組みを強化すると発表した。 →「グリー株式会社 | ニュースリリース | プレスリリース 2010年 | 青少年の保護・健全育成に向けた取り組み強化のお知らせせ」 【関連記事】 「グリー、サイト監視や年齢別の機能制限を強化--青少年保護、健全育成に向けて」2010.10.18 @CNET 「グリー、18歳未満は定型文のみの友だち希望メール」2010.10.18 @japan.internet.com : More ▲
by p-article
| 2010-10-19 00:14
| コミュニティ
![]() ![]() 「「はてなランド」オープンから2週間で終了」2010.10.15 @ITmedia はてなは10月15日、1日にオープンした小中学生向けSNS「はてなランド」を終了した。8日から「リニューアルのため」サービスを停止、19日に再開予定だったが、再開を待たずに終了となった。終了の理由は明らかにしていない。 →「はてなランド」 【関連記事】 「はてな、小中学生向けSNS「はてなランド」のサービスを終了」2010.10.15 @マイコミジャーナル 「はてなランド、2週間で終了【湯川】」2010.10.16 @TechWave : More ▲
by p-article
| 2010-10-18 00:00
| コミュニティ
![]() ![]() 「mixiに「マイミクだけに見せる」プロフ写真」2010.10.8 @ITmedia ミクシィはこのほど、SNS「mixi」で、マイミクシィ(友人)だけに見せるプロフィール写真を設定したり、手持ちの写真をプロフィール用としてマイミクにおすすめできる機能を追加した。 : More ▲
by p-article
| 2010-10-12 01:20
| コミュニティ
![]() ![]() 「はてな、ニンテンドーDSiからも利用可能な小中学生向けSNS「はてなランド」」2010.10.5 @INTERNET Watch 株式会社はてなは5日、小中学生向けSNS「はてなランド」を発表した。当初は招待制のサービスとして、PCのブラウザーやニンテンドーDSiブラウザー向けに提供する。 →「はてなランド - トップ」 →「はてな、いつでも友達と会える小中学生向けSNS「はてなランド」をPCやニンテンドーDSiブラウザー向けにリリース - 会社情報:プレスリリース - 機能変更、お知らせなど」 【関連記事】 「小中学生向けSNS「はてなランド」 PCやDSiに対応」2010.10.5 @ITmedia 「はてな、小中学生向けSNS「はてなランド」を公開」2010.10.5 @CNET 「はてな、小中学生向けSNS「はてなランド」を提供開始」2010.10.6 @マイコミジャーナル : More ▲
by p-article
| 2010-10-08 00:48
| コミュニティ
![]() |
ファン申請 |
||