カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community] only personal note anymore? masaqui[at]gmail.com グルメ情報 [チミンモラスイ!] [iddy profile] [about me] store of amazon 100SHIKI PR Board ![]() google proxy mobile view lou_trans LINKZ -- MoKuJi タグ
タモリ(212)
SNS(198) Google(81) グルメ(78) Blog(77) イベント(77) 地域情報(25) WEB2.0(24) amazon(16) SBM(15) HT-03A(14) モニター(14) twitter(9) マメログ(8) metaverse(7) 百式ポイント(6) ジオメディア(5) 検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() 藤沢駅南口の名店ビル地下1階にある、うなぎ屋さん。 テイクアウトのお店ですが、なかなか美味しい鰻が食べられます。 「みのる鰻屋(ミノルウナギヤ)」 藤沢市南藤沢2-1-1 名店ビルB1 休日の夕方には、なくなってしまっていたりますので、地元では人気のお店なのかも。 : More ▲
by p-article
| 2010-12-30 10:43
| その他
![]() ![]() 茅ヶ崎のハンバーガー屋さん。 →「LATNO HEAT」 LATINO HEAT(ラティーノ・ヒート) 2006年9月に閉店したセンター南(都筑)のハンバーガー屋さん「カリフォルニアダイナーBu」のスタッフの方が、2007年1月7日に茅ヶ崎でお店をオープンしたとのこと。 : More ▲
by p-article
| 2010-12-29 16:44
| コミュニティ
![]() ![]() 今年もすっかり牡蠣のシーズンですねw 一昨年より恒例となっている、豊前海一粒かきを送っていただきました。 →「チミンモラスイ? : [雑]豊前海一粒かき」2008.11.27 →「チミンモラスイ? : [雑]豊前海一粒かき 再び!」2009.12.24 (株)蓑島カキ直売所 福岡県行橋市大字蓑島470-47 0930-23-5935 毎年、ここから直送してもらっているのですが、どうやら、苅田町の漁協(苅田町漁業協同組合)でも豊前海一粒牡蠣の入手ができるみたいですね。 →「ようこそ苅田町へ」 15年以上前になりますが、苅田に1年ほど住んでいたことがありました。 北九空港が下曽根から移転して、ちょっとは栄えてたりするのかな? (新北九州空港つかったことあるけど、バスのっちゃうと苅田のあたりはスルーなんでどんな感じがわからない...) というわけで(笑)、今年もカキ祭りの写真をアップしますww : More ▲
by p-article
| 2010-12-25 14:23
| その他
![]() ![]() 鵠沼の閑静な住宅街にある隠れ家的なお寿司屋さんに行ってきました。 鮓 松笠 (すし まつかさ) 営業は、水曜日から土曜日のみで、予約のみの営業となっているそうです。 事前にコースを指定しないといけないので、お好みでの注文ができないみたいですが、値段を気にしないでいいし、満足のいくお鮨を堪能できました。 : More ▲
by p-article
| 2010-12-19 12:45
| その他
![]() ![]() 11月13日に腰越漁港の前134沿いに、新装移転オープンした「しらすや」に行ってきました。 しらすや : More ▲
by p-article
| 2010-12-06 01:26
| その他
![]() ![]() 以前から気になっていた旬菜料理のお店に行ってみました。 といっても、ランチなのですが... 「鵠沼石上 綺羅」 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-3-13 ランチタイムでは、予約でコース料理もあるようですが、ほうとうのみの提供となっておりました。 : More ▲
by p-article
| 2010-11-25 00:44
| その他
![]() ![]() 藤沢駅南口のホルモン系のお店に行ってきました。 ホルモン屋 たいむ 神奈川県藤沢市南藤沢3-3 平和ビルB1F 11月5日にオープン。 千里飯店のビルの地下1階です。 →「チミンモラスイ? : [雑]千里飯店 @南藤沢」2010.11.15 : #2011年閉店しております。 More ▲
by p-article
| 2010-11-24 00:22
| その他
![]() ![]() 羽鳥にある焼肉屋さんに行ってきました。 「駒形屋 - Google Maps」 神奈川県藤沢市羽鳥4-13-26 土日は、予約を行っていないので、来店の直前に電話して空席を確認した方がよいかと... 定員さんの対応もよくて、お肉もジューシー。 なかなかよいお店でした。 : More ▲
by p-article
| 2010-11-21 11:54
| その他
![]() ![]() 藤沢駅南口の中華料理屋さん。 千里飯店 藤沢店 (せんりはんてん ふじさわてん) 「株式会社 千里 -店舗一覧-」 神奈川県藤沢市南藤沢3-3 大船にもありますが、入ったことない... 藤沢店に初めて行ったのは、もう15年以上前で、そのときから年季いった感じでしたので、藤沢でもかなり古株のお店なんではないでしょうか。 知らなかったんだけど、HPみると湘南火鍋房(担仔麺だったところ)も同じとこがやってるのか... そういえば、キタナシュランって、先週から、突然、「きたな美味い店(KITANATAURANT / キタナトラン)」っていう名前に変更されているんだけど、やっぱり、大人の事情なのかな。 : More ▲
by p-article
| 2010-11-15 00:10
| その他
![]() ![]() 藤沢駅北口にできたたい焼き屋さん。 「菓子舗いろは」 神奈川県藤沢市藤沢968-1-103 1つずつ型でやきあげる一丁焼きのたい焼き屋さんです。 [追記]2012.2.18 たい焼き食べようと思って店舗にいったら、閉店の貼紙が... ![]() 以前の移動店舗のスタイルとして営業するそうです。 ![]() 食べたいときに買いにいけなくなっちゃったのは、ちょっと残念。 : More ▲
by p-article
| 2010-11-08 00:41
| その他
![]() |
ファン申請 |
||