カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community] only personal note anymore? masaqui[at]gmail.com グルメ情報 [チミンモラスイ!] [iddy profile] [about me] store of amazon 100SHIKI PR Board ![]() google proxy mobile view lou_trans LINKZ -- MoKuJi タグ
タモリ(212)
SNS(198) Google(81) グルメ(78) Blog(77) イベント(77) 地域情報(25) WEB2.0(24) amazon(16) SBM(15) HT-03A(14) モニター(14) twitter(9) マメログ(8) metaverse(7) 百式ポイント(6) ジオメディア(5) 検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() というわけで、6月6日渋谷「BarTube」で開催された「スイーツナイト! 2nd Track!!」に参加してまいりました。 「Action Blogger’s Night!! Vol.19『スイーツナイト! 2nd Track!!』」2008.5.23 @Action Bloggers イベントスケジュール 毎週金曜日に開催されているブロガー交流会(勉強会?)「Action Blogger’s Night!!」として、5月2日に開催された「スイーツナイト! 1st Track supported by nendo.tv」のレポートをみて、ものすごく気になっていたイベントです(笑) →「スイーツナイト!1st Track おつかれさまでした」2008.5.7 @hiniclip : 普段僕が参加するセミナーや勉強会では、50人くらいの規模で、女性の参加者は2人いれば多い方なのですが、実際には女性のブロガー(ブログを書いている人)というのは、たくさんいるわけで、そういう方々の話が聞ける絶好の機会と思って参加しました。 スイーツといえば、はてなダイアリーのキーワード「スイーツ(笑)」というページが昨年11月にホットエントリーとして注目されたことも記憶に新しいところですが… →「はてなブックマーク - スイーツ(笑)とは - はてなダイアリー」 ググってみたところ、ウィキペディアにも登録されていて、そのページが1番上にリストされております。 →「スイーツ(笑) - Wikipedia」 で、スイーツナイトは、そういった意味での流行に敏感な女性を揶揄するものではなくて、 "知る人ぞ知る「おとり寄せスイーツ」を、女性ブロガーさんたちと食べながら、楽しくおしゃべりしよう!という趣旨のイベント" だそうです。 会場のキャパの関係で、男性8名、女性8名の募集だったのですが、男性枠はあっという間に埋まってしまったそうですw 女性参加者のうち、3名がゲストブロガー(ブログを書いている人)ということだったのですが、他にも女性参加者の方がいらしゃいました。 ゲストブロガー(ブログを書いている人)は以下のブログの方々で、主催者のトミモトさんからお声がけして参加していただいたそうです。 「れな委員長の『ダイエットは明日から♪』」 いずれも、amebloなのがちょい気になりますが(笑)、スイーツブロガー界のカリスマということでオケ?? ちなみに、我々がウェブサイトの指標として目安として参考にしているGoogleのPageRankは、上から[n/a]、[2]、[2] となっております。 はてブでも話題になった、例の"「ヒャクシキ」とか「ギガジン」って呪文が効かない"方々?? →「 「ヒャクシキ」とか「ギガジン」って呪文が効かない、女だらけのブロガーイベント」2008.3.26 @hiniclip RSSリーダーも、やはり利用されてないという話もでてましたが、PageRankとか当然「そんなの関係ねぇ」なのでしょうww 今回のイベントは、熊本のアイス屋さんのご好意で、美味しいアイスを振舞っていただきました。 ![]() →「阿蘇天然アイス - ASO NATURAL ICE -」 熊本出身の方がいたのですが、地元では普通に知られたアイクスクリーム屋さんだそうです。 そして、前回の「スイーツナイト! 1st Track」同様にイケメン枠として、スペシャルゲストも! なんと、あの「ヒャクシキ」の呪文使い(笑)百式管理人の田口さんが、つい先日出版された「シャングリラ・ダイエット」を参加者へのスペシャルプレゼントとともに登場です。 →「シャングリラ・ダイエット出版記念セミナーをやってきた」2008.5.30 @IDEA*IDEA ![]() セス・ロバーツ / / フォレスト出版 ISBN : 4894513056 スイーツとダイエットという、ちょっと矛盾しそうな取り合わせですが、逆にスイーツを思う存分楽しむためには、ダイエットも考えないといけないかもですねww 「監訳者 まえがき」から、おそらく田口さんの狙いであろうw朱書きされた部分をぬきだしてみます。 「痩せようと思えばいつでも痩せられる」という確固たる自信。 食事制限をメインとしたメソッドではない、この「シャングリラ・ダイエット」なら、スイーツとダイエットの両立が可能かもですww で、当日撮影した写真から… ![]() ![]() 一斉に写真を撮影する参加者(笑) ![]() なんかこれでオナカイッパイww ![]() ![]() トミモトさん、Fuchieさん、オツカレサマでした! 開始時間が、20時30分からとちょっと遅かったのですが、ゲストブロガーの方々が22時には退場ということになっていて、ゲストの方々とは残っていただいた1名を除いてまったく交流がなかったのが残念でした。 あと、ちょっとだけ気になったこととして、当日「Ustream」で実況中継をしていたのですが、ゲストの方々が全員顔出しNGということでちょっと窮屈に感じました。そういった制約は事前に把握できることなので、無理してまで中継する必要があったのかなーと思うのですが… それと、食べ物の協賛をとった形でのイベントでマーケティング的なところでの効果を狙うのであれば、部屋をもう少し明るくするか、別の会場の方がいいのではないかと思います。 今回、メモをとっていませんが、いくつかゲストの方に質問が用意されていて、ブログとの関わり方などいろいろお話をきけて、大変参考になりました。 男性の参加者はたまたま全員面識があった方々なのですが、その方々とはいろいろとお話ができました。 「ケータイ会議2」の参加者の方に、モニター中の「F906i」を触らせてもらったりもしちゃいました。 あと、AMNの勉強会とかでご一緒したことがあったのに、ご挨拶をしたことがなかったPINKMACの中のひと(女子)も参加されていて、ご挨拶がやっとできましたw すごく感じのいいひとでした。 【参加者の方々のエントリ】適当に更新するかもです 「スイーツナイト! 2nd Track」2008.6.6 @スイーツに夢中o(=^○^=)o アーン♪ 「阿蘇天然アイス」2008.6.6 @スイーツに夢中o(=^○^=)o アーン♪ 「スイーツ(笑)ではないスイーツナイト -[1]Let’s Sweets!」2008.6.7 @PINKMAC 「スイーツナイト続報 -[2]Sweets,so this is Society」2008.6.9 @PINKMAC 「スイーツナイトで「阿蘇天然アイス」を食べてきた!」2008.6.8 @F.Ko-Jiの「一秒後は未来」 「スイーツナイト 2nd Track に参加してきました。」2008.6.8 @創造マラソン 「「スイーツナイト! 2nd Track!!」でダダ漏れ!」2008.6.8 @め~んずスタジオ 「スイーツナイト!なのにカラテナイト!な夜だった件」2008.6.8 @[M] mbdb 「『スイーツナイト』2nd Track」2008.6.9 @むらさきカレンダー 「スイーツナイト!!行ってきた。」2008.6.9 @とりあえず、やってみる! 「スイーツナイト!に行ってきた!」2008.6.8 @IDEA*IDEA 「スイーツナイト! 2nd Track おつかれさまでした」2008.6.9 @hiniclip あのヒトのブログエントリ… →「スイーツナイト」2007.4.3 @しょこたん☆ぶろぐ こちらは関係ないようですw
by p-article
| 2008-06-08 18:28
| コミュニティ
![]()
|
ファン申請 |
||