人気ブログランキング | 話題のタグを見る

anymore?
by p-article
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community]
only personal note
anymore?


masaqui[at]gmail.com

グルメ情報

[チミンモラスイ!]
[iddy profile]
[about me]
store of amazon
100SHIKI PR Board

Webスカウター情報 [Web Scouter]
スカウター : チミンモラスイ?

ページランク



ASPアクセス解析

google proxy
mobile view

lou_trans


LINKZ
--

あわせて読みたい

MoKuJi
タグ
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ブロ電™切符

"au one GREE" double million!
au公式SNSサービス「au one GREE」が会員200万人突破という記事がでていました。

「au one GREE」会員200万突破」2008.1.28 @ITmedia
 グリーは1月28日、携帯電話向けSNS「au one GREE」の会員数が同日付けで200万を突破したと発表した。昨年7月末の100万人突破から約6カ月で倍増した。

→「ニュースリリース」@KDDI 会社情報

【関連記事】
グリーとKDDI、「au one GREE」の会員数が200万人を突破」2008.1.28 @BroadBand Watch
au one GREE、会員数200万人を突破--今後は他サービスとの連携も強化」2008.1.28 @CNET


#GREEでは、昨年12月に会員300万人突破というニュースがありましたが、すっかりモバイルに注力したコミュニティづくりという印象もあります。

→「GREE、300万会員突破」2007.12.3 @ITmedia


そういえば、11月にはこんな記事もあった

→「「GREE」に“ゆず”“ミック・ジャガー”ら人気アーティスト参加」2007.11.13 @ITmedia +D モバイル
:



ITmediaの記事では、「au one GREE」の会員構成について以下のようにあります。
 会員の年齢構成は非公表だが、昨年12月時点で「GREE」全体の会員のうち10代は32%。au one GREEも10代ユーザーが多いとみられる。


あくまでも想像(妄想?w)ですが、mixiのモバイルユーザーと比べても、「au one GREE」の方が10代の割合が多いのではないかと思うのですが、最近話題となっている、携帯電話コンテンツに対するフィルタリングの導入の影響というところも気になるところです。

キャリアの息のかかったサービスということで、今後の動向に注目です。

→「au携帯、未成年者に「EZ安心アクセスサービス 接続先限定コース」を原則適用へ」2008.1.15 @ITmedia +D モバイル

「au one GREE」(「EZ GREE」)のこれまでの主な記事をITmediaから拾ってみます。
au公式SNS「EZ GREE」スタートで、GREEはこう変わる (1/2)」2006.11.16 @ITmedia
EZ GREE、50万会員突破 地域情報口コミサービス開始」2007.3.19 @ITmedia
新GREEはケータイに「住む」 アバターと“部屋”導入 (1/2)」2007.7.10 @ITmedia
ケータイSNS「EZ GREE」、100万会員突破 」2007.7.31 @ITmedia

\"au one GREE\" double million!_f0002759_0382231.jpg会員増加のペースをざっくりグラフにするとこんな感じ。
100万人→200万人で若干増加ペースが上がってはおりますが、サービス開始からほぼリニアな増加ペースといえそうです。

TCA発表の12月末時点の事業者別契約数によると、auの携帯IP接続サービス契約者数は、[24,840,700] となっておりますので、キャリア提供のサービスとしてはまだまだ伸びしろがあるといえます。
ただし、サービス開始から既に1年以上経過しておりますので、ターゲットとなるユーザーセグメントは限定されているのではないかとも考えられます。
とはいえ、若年層向けのサービスという市場では、経年的に見込み顧客が供給されてくるので、そこへの訴求というところと既存ユーザーのリテンションというのが課題でしょうか。

キャリア提供という強みを生かして、ポータル機能との水平的連携ということも期待されます。


【関連エントリ】
au×GREE キター!」2006.7.31
参加するケータイ「EZ GREE」」2006.10.31
「EZ GREE」発射!」2006.11.17
「グリ街」 by EZ GREE」2007.3.20
mixiとかGREEとか」2007.8.3
GREEの登録がモバイル縛りに」2007.9.7



一方、mixiでは

→「mixi、インディーズ機能で「コミュニティブラウザ」を提供--関連性の高いコミュニティを表示」2008.1.28 @CNET
→「mixiに「関連が強いコミュニティ」表示機能」2008.1.28 @ITmedia

こんな記事が同じ日にあがっております。

by p-article | 2008-01-29 07:14 | コミュニティ
<< 「仮想空間とブログ」by AMN 「百度」日本上陸! >>