人気ブログランキング | 話題のタグを見る

anymore?
by p-article
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community]
only personal note
anymore?


masaqui[at]gmail.com

グルメ情報

[チミンモラスイ!]
[iddy profile]
[about me]
store of amazon
100SHIKI PR Board

Webスカウター情報 [Web Scouter]
スカウター : チミンモラスイ?

ページランク



ASPアクセス解析

google proxy
mobile view

lou_trans


LINKZ
--

あわせて読みたい

MoKuJi
タグ
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ブロ電™切符

「突き抜けろ!限界論」@OBIIミーティング [補足]
「突き抜けろ!限界論」@OBIIミーティング [補足]_f0002759_14124219.jpg12月28日に開催された「OBIIミーティング」に参加させていただき、

→「「突き抜けろ!限界論」@OBIIミーティング」2007.12.30

というエントリをアップさせていただきました。


第3セッションについて、記事掲載にあたってのコードの確認がとれなかったので、メモを割愛しておりましたが、ファシリテーターのガ島通信[id:gatonews]の方から年末に掲載について『第三セッションも「ユー 書いちゃなよ。」』というご連絡をいただきましたので、メモを残しておきます。
かなり断片的なものとなってしまいますが...
:



「突き抜けろ!限界論」@OBIIミーティング [補足]_f0002759_135944.jpg第3セッション(メディアとプラットフォーム)
ゲストスピーカー:佐々木俊尚さん、須田伸さん、森祐治さん、山本直人さん、徳力基彦さん
ファシリテーター:藤代裕之(OBII)

メディアとプラットフォームという軸で、2008年を考える

佐)収益力をどこでとるのか? 新聞はネットによってきている
  ロングテールは儲からない→プラットフォームが利する
  期待できるのは、NINTENDO DSくらい。
  あとは、Google、Amazon、Appleの独壇場
  自ずとマジックミドルに特化 ターゲティングが肝

須)レディオヘッドのダウンロード販売の事例(購買者による価格決定)
  平均8ドルくらのプライシング パッケージに固執しない

→「「価格はあなた次第」のレディオヘッド新作、幾らで売れた?」2007.11.6 @ITmedia

森)ロングテールの横軸の意味 AS IS の FACT でしかない
  突破すべきものの設定ができていない

#ここは以前から指摘されているところですが、ロングテールというところをちゃんと理解できていない人も多いのかもしれません。パレートの法則をそもそもわかっていないところで、"ロングテール"という言葉がひとり歩きしているのかもしれませんね。


山)多数派と少数派のどちらに所属したいか
  心地よさをつくれるか?

徳)インターネットに繋がった人は、価値観が180°変わる
  "メディアの人が稼がなきゃいけない"に反論したい

藤)新聞社にいなくても、普通に書くことができることに気がついた

みんなアメリカに助けてもらってる?

佐)Googleのもとでの平和 platform
  日本ではアドセンスはUSの1/10 母集団の違い
  KY ケータイ小説 身辺雑記 集合的無意識
  日本独自のプラットフォームを進化できない

森)"パックス・グーグル" → いいじゃん
  Googleの上でアプリが動いてもいい

日本 vs 亜米利加 ?

森)何かありそうだけど、思いつかない
  日本人は日本にしか対応できないもの

須)プラットフォーム事業の可能性 →メディアは広告でまわってきた
  インターネットは広告でまわっている プラットフォームはUS依存?
  日本語の壁 日本語という特殊性

徳)1国1時代論 歴史を振り返ってみる
  お金をまわす動き インターネットへの投資という面で日本は遅れを感じる
  Googleは利益をサービスに投資している 日本では既存メディアを意識

山)いろいろな場面で「日本人」というが話題に
  日本人は臆病だけど、がまん強い 年寄りは気が短い

藤)新聞社時代に「昔はよかった」「俺はスゴイ」という話を散々聞かされた

「突き抜けろ!限界論」@OBIIミーティング [補足]_f0002759_14215494.jpg藤)須田さんは、このなかで唯一会社員ですが、会社(CA)と自分との関係は?

須)個人としての自分を意識している

#そういえば、1年ちょっと前にこんなエントリをしたことがありました。
→「チミンモラスイ? : 企業内個人/企業内ブロガー」2006.11.20
企業内個人というところについて、ますます注目されてくるかもしれません。


「突き抜けろ!限界論」@OBIIミーティング [補足]_f0002759_14234821.jpg最後に一言

「突き抜けろ!限界論」@OBIIミーティング [補足]_f0002759_14244418.jpg「突き抜けろ!限界論」@OBIIミーティング [補足]_f0002759_14245518.jpg

徳)仲間を増やす 行動する

山)人に迷惑をかける 寛容になる フェアに抜け駆けする

森)空気を読むな 発信せよ

須)Challenge Again 
 (ウルフルズのMySpaceの取組や、ルー大柴さんのブログの取組をひきあいに)

佐)関係性を組み替えよう



とりあえずノートを見返しながらのメモなので、実際の発言とは表現が異なるところが多くあるかと思います。

by p-article | 2008-01-05 14:39 | コミュニティ
<< 検索ランキング2007 @テク... "マーチャント@am... >>