人気ブログランキング | 話題のタグを見る

anymore?
by p-article
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community]
only personal note
anymore?


masaqui[at]gmail.com

グルメ情報

[チミンモラスイ!]
[iddy profile]
[about me]
store of amazon
100SHIKI PR Board

Webスカウター情報 [Web Scouter]
スカウター : チミンモラスイ?

ページランク



ASPアクセス解析

google proxy
mobile view

lou_trans


LINKZ
--

あわせて読みたい

MoKuJi
タグ
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ブロ電™切符

Page Rank, match-up!
Googleのページランクの更新に関連して、
→「Page Rank, falling in?」2007.10.30
こんなエントリをしておりましたが…

「教えて!goo」に以下のような質問がありました。

教えて!goo 日本語のブログでページランク5以上のサイト
Googleのページランクが更新されたのが話題になっておりますが、日本語で書かれたブログで、ページランクが5以上のブログについて、ご存知のものを教えてください。

#現在まだ回答受付中で、いくつか回答もついているようです。

はてな人力検索で過去の質問を検索したら関連する質問がいくつかありました。
ページランクが5以上の個人サイト、ブログを教えてください。 - 人力検索はてな」2006.2.20

ベンチャー社長やタレントなどの有名人以外で、ページランクが5以上の個人サイト、ブログを教えてください。 - 人力検索はてな」2006.2.20

【ページランク5】 1.ページランク5以上のHPは、日本国内にどれ位あるのでしょうか?  絶対数(例:5,000サイト程度ある)もしくは  比率(例:全サイトのう.. - 人力検索はてな」2006.3.22


 ページランクはあくまでも目安としてとらえるべきで
 スコアにこだわることについてはおすすめできませんが...
 という前提はありますがw


僕もちょっと気になって、調べてみました…
:



そこで…
広告媒体としても注目されているブログでのページランクはどんなものかということで、AMNのパートナーブログのページランクについて調査してみました。

SEO Stats」の「Googleインディケーター」を各ブログについて取得して並べて見ます。
(表示画像は画像形式ではありますが、サーバーで動的に生成されるイメージを表示しているので、PRの更新が反映されますので、11月1日時点での各ブログのページランクを[PR=N]としてメモしておきます。)

いずれも、月間のPVが5万PV以上が見込まれる人気ブログです。

なお、PageRankはAMNでリンクされているページを取得しております。
サイトによっては親子関係として下のディレクトリの方がPVが高い場合もありますのでご了承ください。


Page Rank, match-up!_f0002759_19401850.jpg[パートナーブログ一覧(2007年10月現在)]

[N]ネタフル http://netafull.net/
google pagerank [PR=5]

isologue http://www.tez.com/blog/
google pagerank [PR=5]

メディア・パブ http://zen.seesaa.net/
google pagerank [PR=4]

情報考学 Passion For The Future http://www.ringolab.com/note/daiya/
google pagerank [PR=5]

Ad Innovator http://adinnovator.typepad.com/
google pagerank [PR=4]

Life is beautiful http://satoshi.blogs.com/
google pagerank [PR=5]

On Off and Beyond http://www.chikawatanabe.com/
google pagerank [PR=4]

404 Blog Not Found http://blog.livedoor.jp/dankogai/
google pagerank [PR=5]

mediologic.com http://www.mediologic.com/weblog/
google pagerank [PR=4]

ワークスタイル・メモ http://www.ariel-networks.com/blogs/tokuriki/
google pagerank [PR=5]

みたいもん! http://mitaimon.cocolog-nifty.com/
google pagerank [PR=5]

FPN ニュースコミュニティ http://www.future-planning.net/x/
google pagerank [PR=5]

TechCrunch Japanese http://jp.techcrunch.com/
google pagerank [PR=6]

シゴタノ! http://cyblog.jp/

google pagerank [PR=4]

秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/
google pagerank [PR=5]

SEMリサーチ http://www.sem-r.com/
google pagerank [PR=5]

Goodpic http://www.goodpic.com/mt/
google pagerank [PR=4]

POLAR BEAR BLOG http://akihitok.typepad.jp/
google pagerank [PR=4]

WIRED VISION http://wiredvision.jp/blog/
google pagerank [PR=5]

dh memoranda http://uva.jp/dh/mt/
google pagerank [PR=5]

Heartlogic http://www.heartlogic.jp/
google pagerank [PR=5]

WWW WATCH http://hyper-text.org/
google pagerank [PR=4]

小野和俊のブログ http://blog.livedoor.jp/lalha/
google pagerank [PR=5]

F’s Garage http://www.milkstand.net/fsgarage/
google pagerank [PR=5]

H-Yamaguchi.net http://www.h-yamaguchi.net/
google pagerank [PR=5]

WADA-blog http://wada.cocolog-nifty.com/
google pagerank [PR=4]

ウノウラボ http://labs.unoh.net/
google pagerank [PR=4]

ちょーちょーちょーいい感じBLOG http://wkwk.tv/chou/
google pagerank [PR=4]

湯川鶴章のIT潮流 http://it.blog-jiji.com/0001/
google pagerank [PR=4]

Lifehacking.jp http://lifehacking.jp/
google pagerank [PR=4]

Milano::Monolog http://rebecca.ac/milano/mt/
google pagerank [PR=4]

Modern Syntax http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/
google pagerank [PR=5]

MOONGIFT http://www.moongift.jp/
google pagerank [PR=5]

PHPSPOT開発日誌 http://phpspot.org/blog/
google pagerank [PR=4]

webdog http://webdog.be/
google pagerank [PR=4]

B-log Cabin TP http://minami.typepad.com/
google pagerank [PR=4]

Webマーケティングブログ http://web-marketing.zako.org/
google pagerank [PR=3]

小粋空間 http://www.koikikukan.com/
google pagerank [PR=5]

ソーシャルネットワーキング.jp http://www.socialnetworking.jp/
google pagerank [PR=4]

ホンネの資産運用セミナー http://fund.jugem.jp/
google pagerank [PR=3]

#一部「Googleインディケーター」がちゃんと表示されていないものがあるかもしれません。

Page Rank, match-up!_f0002759_141386.gif横軸がPR値
縦軸が度数分布

AMNパートナーブログのPageRankの集計としては
MAX=6 MIN=3 AVE=4.475



ということになります。(11月1日時点)

ブロガーズネットワーク(ブロガーリレーションズ)として、百式の田口さんがトライしている「100SHIKI PR Board」がありますが、参加者のリストでPageRankを確認することができます。

→[100SHIKI PR Board 参加ブロガー一覧](sorted by PR.)


今回の更新で、高いページランクからの有償でのリンクを得ることで、リンクを提供している側にペナルティが課せられるというところがクローズアップされましたが、制裁的なペナルティだという公式の見解もでたようです。

→「「PageRank更新は有料リンク販売サイトを標的にしたもの」 - 米Google Matt Cutts氏」2007.10.30 @SEM R

方法論として、高いページ(例えばW3C w)からの非リンクというのは揺るがないと思いますが、業者等を通じた有償でのリンクの購入はリンク元がペナルティによってページランクが下がるということになると、期待したPageRankが継承できないということになる可能性もあります。

Googleは、基本的には各サイトのPV等のトラフィックについては把握できるしくみをもっていません。(Googleツールバーなどにトラッキング機能を埋め込んだり、検索結果のクリックをカウントすることで統計的な把握は可能ではありますが、そういった話は聞いたことがありませんし、個人情報に関わることなのでやっていれば開示されていると思います。)
そうなると、PageRankは、リンク構造や、サイトの内容、更新頻度といったところから判断されているということになりますので、いい記事をこまめに書いて(もしくは優良なコンテンツを作成して)、コンテンツとして評価されたうえでページランクの高いサイトからリンクされるというのが、ページランクをあげるための方策ということになりますね。(全然目新しいことではありませんがw…)

今回いろいろなサイトを見てみて感じたことですが、やはり一次情報としての優良な記事をあげるようなサイト、もしくは二次情報として記事を書くブログのためのリエゾンとなるようなサイト(1.5次情報?)のページランクはどれも高いようです。

いい記事を書くということは、個人の努力でできることとしては限界がありますが、毎日書くといった更新頻度に対してのアプローチは、努力でカバーできそうです。

前回のページランクの更新から、今回の更新の期間について(実際にはもっと前からですが…)、僕はこのブログについて毎日更新を継続してみました。
おかげさまで、ページランクについては変動はなかったので、このあたりの効果はありそうです。
(他にもいくつか発見がありましたが、また別の機会にでも…)

更新頻度が高いことでも知られる、ブログの女王の方々のページランクについてもチェックしておきます(笑)
しょこたん☆ぶろぐ http://yaplog.jp/strawberry2/
google pagerank [PR=5]

眞鍋かをりのココだけの話 http://manabekawori.cocolog-nifty.com/
google pagerank [PR=4]

若槻千夏のブログ『マーボー豆腐は飲み物です』http://ameblo.jp/wakatsuki/
google pagerank [PR=5]


タレントさんの人気ブログはPVがハンパないわけですが、こんなところのようです。

by p-article | 2007-11-01 00:00 | 検索エンジン
<< "アルファブロガー・... Gmailの進化 >>