人気ブログランキング | 話題のタグを見る

anymore?
by p-article
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community]
only personal note
anymore?


masaqui[at]gmail.com

グルメ情報

[チミンモラスイ!]
[iddy profile]
[about me]
store of amazon
100SHIKI PR Board

Webスカウター情報 [Web Scouter]
スカウター : チミンモラスイ?

ページランク



ASPアクセス解析

google proxy
mobile view

lou_trans


LINKZ
--

あわせて読みたい

MoKuJi
タグ
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ブロ電™切符

mixiとかGREEとか
mixiモバイルのPVがPC逆転も--ミクシィ第1四半期売上高は前期比2.4倍」2007.7.31 @CNET
 ミクシィは7月31日、2008年3月期第1四半期の決算を発表した。運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」、求人サイト「Find Job!」がいずれも順調に推移し、売上高は2.4倍、営業利益、経常利益ともに2倍の成長となった。


mixi、アバターとゲーム導入検討 18歳未満への開放も視野」2007.7.31 @ITmedia +D モバイル
 PCと携帯電話両対応のSNS「mixi」を運営するミクシィの笠原健治社長は7月31日に開いた決算会見の席で、「携帯電話向け『mixiモバイル』へのゲームやアバター機能の導入を検討している」と話した。mixiは現在、18歳未満は利用できないが、「18歳未満への開放も検討する」とした。


「mixiツールバー」登場」2007.8.1 @ITmedia
 ミクシィは8月1日、SNS「mixi」の新着情報取得や、mixi内検索、マイミクシィの一覧表示などができるInternet Explorer(IE)用ツールバー「mixiツールバー」を、デスクトップツール「mixi station」の新機能として公開した。


YouTubeにmixi日記への投稿ボタン、動画を簡単に貼り付け可能」2007.8.2 @INTERNET Watch
 ミクシィは2日、同社が運営するSNS「mixi」において、動画投稿サイト「YouTube」の動画を日記に貼り付けられる機能を追加した。
 YouTube内で閲覧した動画の下に表示されるmixiボタンをクリックすると、mixiの日記作成画面が表示され、貼り付けられた動画を再生・閲覧できる。なお、その際にはmixiにログインする必要がある。
 また、mixi内の「日記を書く」ページに設置されたYouTubeボタンをクリックすると、YouTube動画のリンクタグが日記本文に挿入され、これによりmixiとYouTubeの双方向によるリンクが可能となった。



グリーとKDDI、「EZ GREE」の会員数が100万人を突破」2007.7.31 @BroadBand Watch
グリーとKDDIは31日、auの携帯電話向けSNS「EZ GREE」にて会員数が7月28日に100万人を突破したと発表した。

 EZ GREEは、グリーのSNS「GREE」をベースにau専用の機能を実装したモバイルSNS。GREEユーザーともメッセージの送受信や日記の閲覧など相互利用が可能。4月には、プロフィール設定をカスタマイズできる「EZ GREEプラスコース」などを追加している。


今週はSNS関連の話題が目白押しです。
:



mixiの1Q決算ですが、ユーザー数は2007年7月末時点で1100万人とのこと。
mixiとかGREEとか_f0002759_0134864.jpg2007年6月末時点の月間PV
 PC版:64.8億PV、モバイル版:52.7億PV
 (合計:117.5億PV)
2007年3月末時点の月間PV
 PC版:69.1億PV、モバイル版:40.3億PV
 (合計:109.4億PV)
モバイル版の利用が増加しており、今後モバイルの利用がPCを上回る可能性も。


2つ目のIT戦士による"18歳未満への開放も視野"という記事はなかなか興味深いところ。

昨年のFPN徳力さんの勉強会でもmixiの今後というところで、現状の18才以上というレギュレーションがどうなるかということについて、ちょっと考えていました。
→「[イノベーション勉強会]mixiの今後の課題と可能性」2006.9.24

笠原社長のコメントとして
「未成年に利用してもらうことで起きるリスクもある。リスクヘッジができる仕組みを整え、既存ユーザーから見ても問題ない形でできるなら、18歳未満への開放も検討したい」

とのこと、コミュニティ運営という面では、異なる文化の流入による既存のユーザーが離れるというリスクもありそうです。


3つ目の「mixiツールバー」は、「mixi station」の機能拡張だそうです。
#「mixi station」インストールする予定ないなー…

→「「mixiツールバー」、機能追加のお知らせ」@プレスリリース
mixiツールバーに表示される情報は、以下の通りです。
・ホームへのショートカット
・検索窓
(『mixi』内の検索を、日記・コミュニティなどの機能ごとに行うことが可能)
・新着お知らせ、最新情報表示
(メッセージなどの新着や、最新情報を表示)
・マイミクシィ一覧表示
(それぞれのトップページ、最新日記、メッセージ送信ページへ移動することが可能)
・「日記を書く」ボタン
・足あと新着お知らせ、足あとページへのショートカット
・アクセス履歴、日記コメント履歴の表示
・コミュニティ書き込み履歴の表示
(自分のコメントしたトピックページへ、簡単にアクセス可能)



4つ目が今日のニュースで、さっそくYouTubeの画像が貼ってある日記をチラホラと見ました。
二つのサービスで、YouTubu側から「日記を書く」、Mixi側からは「YouTubeボタン」により日記に動画を貼り付けるところを支援しています。
動画の投稿という部分は、あくまでもそれぞれのサービス(mixi動画)を利用することになりますが、共有というところを拡張することになるようです。

mixiの日記は現在、1日あたり約110万件が投稿されているそうです。そのなかで、YouTubeのドメインが書かれているものが約1%存在するとのこと。

最近、mixiで日記書く人が減ってきているように感じていたのですが、1日単位で約1割の人が書いている感じかな?
(だとすると、想像通りmixi内のコミュニケーション密度が下がっているのかもです。)
SNSは閉じた環境をつくるかぎりシュリンクするモデルだといつも言っているわけですが、今回のようなコミュニケーション支援の施策がどれくらいの効果があるか気になるところです。個人的にはYouTube側のメリットである接触機会の増大の方がmixiにもとめられるような気もします…


→「『mixi』、YouTubeからの日記投稿が可能に」@プレスリリース

【関連記事】
→「mixiとYouTubeが連携、動画付き日記の投稿が可能に」2007.8.2 @CNET
YouTube、日本版の事業戦略を発表--ミクシィや吉本らもパートナーに」2007.8.2 @CNET

今後、YouTubuの広告展開なども注目です。
→「YouTube、人気コンテンツ投稿者に広告収入の道」2007.5.5 @ITmedia


そして、GREEの話題。
3月に、GREEとして100万人突破というニュースがありましたが、今回のタイミングで、auのサービスとしての「EZ GREE」が100万人を突破とのこと。
→「チミンモラスイ? : GREE 100万人突破」2007.3.25

auでのIP接続サービスの契約数は約2400万人の市場なので、まだまだ拡大する余地がありそうです。
携帯電話からの登録であれば、招待が不要になっているというのも影響しそうです。

GREEの会員数は7月末現在で180万人とのこと。

→[ニュースリリース(KDDI)]

また、GREEのモバイル関連の話題としては
→「新GREEはケータイに「住む」 アバターと“部屋”導入」2007.7.10 @ITmedia
こんな話題もありましたが、SNS×モバイルというところは、旬なテーマであることは間違いなさそうです。

こんな記事もありました。
→「モバイルを中心にSNSの市場規模が急拡大──インターネットメディア総合研究所調べ」2007.7.26 @ITmedia +D モバイル
 同調査は「mixi」「モバゲータウン」など、15のSNSにヒアリング調査を行ったもので、その結果、日本における2007年3月期のSNSの市場規模は、約90億円と推計された。2006年3月期は12億円と推定されることから、対前年度比で7.5倍に拡大していることになる。また、SNS市場は拡大の勢いに衰えが見えないため、2008年3月期の市場規模は、200億円を突破するものと予想される。



メールの文化として、独特な文化として成長したモバイルの世界ですが、コミュニケーションのツールとして、これからまだいろいろな可能性があるような気がしています。

by p-article | 2007-08-03 00:17 | コミュニティ
<< 「Unow?」コメント機能実装 "コミュニティ機能&... >>