カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community] only personal note anymore? masaqui[at]gmail.com グルメ情報 [チミンモラスイ!] [iddy profile] [about me] store of amazon 100SHIKI PR Board ![]() google proxy mobile view lou_trans LINKZ -- MoKuJi タグ
タモリ(212)
SNS(198) Google(81) グルメ(78) Blog(77) イベント(77) 地域情報(25) WEB2.0(24) amazon(16) SBM(15) HT-03A(14) モニター(14) twitter(9) マメログ(8) metaverse(7) 百式ポイント(6) ジオメディア(5) 検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
CNETより
「マイクロソフト、「Google Base」に対抗する新サービスを開発中」 [英文]-Microsoft tests classifieds service InternetWatchより 「米Harris、「MSN Virtual Earth」に15メートル解像度の衛星画像提供」 [Harris ニュースリリース] というニュースがあった。 開発コードを「Fremont」と名づけられた新サービスで、現在マイクロソフト社内で試験運用を行なっているらしいが、サービス開始時時期等については不明。 「簡単にいうと、これは自由に使えるリスティングサービスだ。さらに、複数のソーシャルネットワークとも統合され、またMSN Messengerとの統合も強化されるなど、他にない仕掛けも数多く付e属する」(Wiseman) -CNET記事より このサービスを使ってユーザーが公開する情報には、地理的な位置情報がタグ付けされる。そのため、MSNの提供する3Dの衛星写真を使った地図アプリケーション「Windows Live Local」(これまで「Virtual Earth」と呼ばれていたもの)上にも情報が表示されるようになるとWisemanは付け加えた。これらの情報を探す場合には、特定の地域を指定するだけでなく、自分のMSN Messengerに登録された人物からの情報だけを指定することも可能だ。 -CNET記事より Googleが、公器としてのデータベースを提供しているスタンスに対し、こちらの方がより「classifieds service(案内広告)」を意識しているようである。 とくに、地域広告への転換も含めて様々なシナジーを生む可能性が期待される。 Harris社との提携については、おそらく衛星画像の活用として提供地域の拡大等をにらんだものだと思うが、詳細はわからない。 いずれにしても、地図サービスの周辺において、インターネットにおける情報産業としての次のステージに入っていると解釈するのが妥当だろう。 追記 ![]() fremont.live.com としてβローンチされているようですね。 ![]() ■
[PR]
by p-article
| 2005-12-01 18:09
| 検索エンジン
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||