人気ブログランキング | 話題のタグを見る

anymore?
by p-article
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community]
only personal note
anymore?


masaqui[at]gmail.com

グルメ情報

[チミンモラスイ!]
[iddy profile]
[about me]
store of amazon
100SHIKI PR Board

Webスカウター情報 [Web Scouter]
スカウター : チミンモラスイ?

ページランク



ASPアクセス解析

google proxy
mobile view

lou_trans


LINKZ
--

あわせて読みたい

MoKuJi
タグ
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ブロ電™切符

SNS戦国時代突入?
いやはや、最近SNS関連のサービスが目白押しです。

BIGLOBE、コミュニティごと招待できるSNS「ウェブリSNS」」2006.11.22 @INTERNET Watch
 NECビッグローブが運営するBIGLOBEは、コミュニティの招待設定やプロフィールの公開内容を細かく設定できるSNS「ウェブリSNS」を11月22日に開始した。BIGLOBE接続会員以外も、BIGLOBEカフェ会員に登録(無料)することで利用できる。

 ウェブリSNSは、コミュニティごとに招待制の設定が可能なSNS。通常の自由参加や承認による参加と異なり、コミュニティ管理者または既存メンバーからの招待で参加できる設定になる。また、コミュニティ機能ではURLの一部文字列を任意に設定できるほか、掲示板機能や参加メンバーの新着日記情報、メッセージの同報機能も用意する。なお、コミュニティ内の足あと機能やコミュニティ検索機能は後日実装を予定するという。


→[ニュースリリース]
→[ウェブリSNS]

ウェブリブログ」で、2月から提供されている「サークル」も提供時にはSNSを意識したものとしてローンチされていましたが、別のサービスという位置づけとなっているようです。
→「ウェブリブログがSNS機能を実装、ユーザーオリジナルのSNSが作成可能に」2006.2.23 @INTERNET Watch
:



SNS戦国時代突入?_f0002759_22254622.jpg「ウェブリSNS」のポイントとしては、コミュニティごとに招待制の設定が可能ということのようですが、全体をクローズ(検索エンジンとの縁を切る)とすることにはかわりがないようです。
→[ウェブリSNSの特長]

利用シーンを考えると、ちょっと前にいろいろとあったML(メーリングリスト)の機能が高度化したようなイメージでしょうか。


産消逆転」2006.11.13
というエントリで軽くふれてますが、グループウェアの生活シーンへの普及という方向なのかもしれません。
「Google Groups」の新しいベータ版が公開、機能追加と新デザイン」2006.10.5 @INTERNET Watch
このあたりと着地点は同じようなところにあるかも??

SNSについては、
SNSナビ > [SNS一覧]
で一覧を確認することができますが、検索系/ISP系のポータルの主要なところはなんらかの形でSNSのサービスを手がけてきているといえます。

ちょっと思いつく範囲でまとめておきます。
[PURE SNS]
Livedoor : フレパ
Yahoo! Japan : Yahoo! Days
Google : orkut

[Blog ネットワーク型]
楽天 : 楽天リンクス
はてな : はてなSNS
Ameba : 機能拡張によってSNS機能を標榜

[ネームカード型]
エキサイト : エキサイトネームカード
So-net : ブログクルーザー

[携帯電話]
@nifty : フレリン → ウィルポート に移管
Ameba : Amebaモバイル

キヌガサ」のようにブログサービス(JUGEM)とIDの認証部分で連携するようなタイプもあります。
また、ポータルサイトという範疇にははいりませんが、日本最大のコミュニティサイトといえる巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」の管理人ひろゆき氏も「ASKS?」というSNSチックなサービスを行っています。上記の類型でいうと[Blog ネットワーク型]に近いものになるかと思います。

とりあえず、今のところ
[goo]と[@nifty]が現在SNSを手がけていないので、今後の動向が気になるところではあります。

#[MSN]は米国で[lemontonic]というメッセンジャーをベースとしたSNSが提供されているようですし、[Wallop]というMicrosoft関連のSNSもあります。
→「Wallop from Microsoft」2006.9.27

いわゆるポータル的なポジションではありませんが、今後既存の大手サービスのSNSの提供として、amazonのようなECサイトのSNSの提供のようなこともあるかもしれません。
最近オンラインストアを作成できるツール「アソシエイトインスタントストア」が提供されたのが記憶に新しいところですが、ショップ(ストア)のオーナーと購買者が流動的に立場として変化するコミュニティにとっては、SNSのようなコミュニティのしくみがうまくマッチする可能性もあります。
→「アマゾン、オンラインストア作成ツール正式版を公開--コンテストを開催」2006.11.16


SNSをコミュニティスペースの枠組みではなく、ISPの会員向けの提供ツールとしてみたときに、以前にエントリした
→「ミニマルコミュニティの時代」2006.10.4
このような考え方にシフトしていく可能性もあるような気がします。

by p-article | 2006-11-24 07:13 | コミュニティ
<< [タ]第2回『電チラ』選手権 mixiの伸び悩みとか >>