人気ブログランキング | 話題のタグを見る

anymore?
by p-article
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community]
only personal note
anymore?


masaqui[at]gmail.com

グルメ情報

[チミンモラスイ!]
[iddy profile]
[about me]
store of amazon
100SHIKI PR Board

Webスカウター情報 [Web Scouter]
スカウター : チミンモラスイ?

ページランク



ASPアクセス解析

google proxy
mobile view

lou_trans


LINKZ
--

あわせて読みたい

MoKuJi
タグ
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ブロ電™切符

[タ]アウトドア般若心経 完成!
tvblog_icon

タモリ倶楽部

テレビ朝日 2006年10月28日 00:15~



アウトドア般若心経
読経上映会
【出演】タモリ、みうらじゅん、渡辺裕、安斎肇、東寺真言宗宝善院副住職・松下弓月
【ロケ地】東京駅、新大阪、兵庫県尼崎
【ナレーター】武田広
【制作】ハウフルス・テレビ朝日・田辺エージェンシー

アウトドア般若心経は、みうらじゅんが般若心経の全278文字を街中の看板や標識から一文字づつ写真のおさめていくという壮大なこころみ。今回はその完成を祝して"アウトドア般若心経"読経上映会。


8月にO.A.された安齋先生のお仕事を手伝う回で、みうらじゅんさんが出演された際にも紹介されていた「アウトドア般若心経」がついに完成ということで、その披露会という趣向。ホンモノのお坊さんに般若心経を読経してもらいながら、採集した文字(の写真)を綴りつつ、みうらじゅんさんがその写真への思いを語ります。
:



[タ]キャッチアップ安齋」2006.8.12
でも、「アウトドア般若心経」についてふれておりますが、当時みうらじゅんさんより、
掲(羯)・罣・耨・顛・埵・竟・藐・怖
の8文字が未収集なので、情報を募集しているとのことだったのですが、それがついに採集できたということのようです。

今回は、安齋先生も最初からゲストとして登場し、「勝手に観光協会」のコンビでの出演となっています。
前回にひきつづき、「3せん運動家」を「3ない運動家」と間違う(笑)
どうやら、安齋先生は「三せん運動家」としての自覚はあまりないのかも。


アウトドア般若心経」始めたきっかけ?
「去年の秋に、有馬温泉に行ったんですよ。で、泊まってたら夢で『全部集めなさい』って陽水さんみたいな声でお告げあったんですよ」
とのこと。それから修行に出るようになった。自分の家から出ること=出家。写経の「写」は写真という意味。

般若心経
大乗仏教の中心思想である「空」を説いた教典
我が国で一般的に流布しているのは
サンスクリット語の原典を三蔵法師が漢語訳したもの

[ウィキペディア般若心経]から引用
仏説摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時、照見五蘊皆空、度一切苦厄。舎利子。色不異空、空不異色、色即是空、空即是色。受・想・行・識亦復如是。舎利子。是諸法空相、不生不滅、不垢不浄、不増不減。是故空中、無色、無受・想・行・識、無眼・耳・鼻・舌・身・意、無色・声・香・味・触・法。無眼界、乃至、無意識界。無無明、亦無無明尽、乃至、無老死、亦無老死尽。無苦・集・滅・道。無智亦無得。以無所得故、菩提薩埵、依般若波羅蜜多故、心無罣礙、無罣礙故、無有恐怖、遠離一切顛倒夢想、究竟涅槃。三世諸仏、依般若波羅蜜多故、得阿耨多羅三藐三菩提。故知、般若波羅蜜多、是大神呪、是大明呪、是無上呪、是無等等呪、能除一切苦、真実不虚。故説、般若波羅蜜多呪。
即説呪曰、羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶。般若心経


タ)「この波羅蜜多は二通り意味があって、"知恵にいたる"という意味と"知恵の完成"という意味がある」
み)「パラマウント映画もここからきている」

冒頭から、何故かうんちく合戦が(笑)

そして、イケメンのお坊さんが登場。イケジュウ(イケてる住職)というらしい。
読経を行ってもらいながら、みうらじゅんさんが一文字一文字にこめた思いを語っていただけます。

「訶」
なかなか手に入らなかった文字のひとつ。
#おそらく「そば処 訶訶庵」だと思います。

「若」
初期のころは"若"で行き詰ってしまっていた。寝てたら「"ダイニングちゃんこ若"があるじゃないか」というお告げが。(これも陽水さんみたいな声で)
→[ちゃんこダイニング 若]

「異」
これは長崎。"走る異人館"から。循環バスのことらしい。

「亦」
これもなかなか見つからなかった。静岡の原駅というところにある「勝亦地所」から。

「滅」
これ、別の宗派の看板?渋谷で採集

「無」
"白虎隊駐車無料"(笑)白虎隊以外の方も駐車無料。

「鼻」
"鼻つまみの店" これは屋号。撮影時はびくびくしながら採集。

「亦」
先の"勝亦地所"の建物の別の角度からの採集。

「老」
新宿の老辺餃子。
→「老辺餃子館

「智」
なかなかなかったのだけど、ふと"上智大学"とひらめいた。撮影時はちょっと照れた。

「恐」
"恐れ"といったら恐山でしょ、ということで恐山まで行ってきた。「恐怖」の「恐」と「怖」は分けておきたいと思った。

「怖」
けっきょく、こっちの「怖」は"恐怖の館"から。よみうりランドより。
家族連れの多いなか、まさか「般若」をやっていたと思った人はいないだろう(笑)

「顛」
これは、困難だった。岐阜県のキャッスルイン岐阜というホテルがあって、そこの6階に創作料理・鉄板焼き「顛笑」という店が調べたらあったのだけど、行ってみたらフロアごとなくなっていた。困っていたら、なんと事務所の向かいのまん前の石碑にこの「顛」があった。まるで「青い鳥」の話のようだった。
#このエピソードは多分6階ではなくて10階のことではないかと思われます。

「耨」 (のく)
これが一番の山場では?
大阪に近松門左衛門の墓があって、近松門左衛門の戒名。
#「レインボーマン」でおなじみの「アノクタラサンミャクサンボダイ」(阿耨多羅三藐三菩提)の呪文の部分で意外と認知されている「のく」(笑)

なんとタモリ倶楽部としては珍しい地方ロケを敢行。
"みうらじゅん「耨」(のく)写経の旅完全密着!!"

午前10:50 東京駅
午後1:39 新大阪駅
午後1:50 尼崎駅
近松公園(兵庫県尼崎市)へ
午後2:45 広済寺に到着
"東京からおよそ4時間、こちらの広済寺の境内に江戸浄瑠璃の巨人・近松門左衛門が眠っている"
その石碑に「耨」が。卒塔婆の文字も撮影。
撮影(採取)終了後、そそくさとかえってしまう みうらじゅん氏(笑)

「藐」
"人生は藐焉(ばくえん" 和嶋工務店の~今週の標語~から
池袋で採集。
長野県のロッククライミングの名所にもあるが、危険なので近づかず(笑)

「呪」
"神呪町"という電信柱の住所表示から 兵庫県の町名

アウトドア般若心経 をみごと完読。
感動のフィナーレという感じでした。

みうらじゅん氏より結びのことばとして
「繁華街のような猥雑なところには仏教の文字がほとんどない」
とのこと。


空耳はイケジュウも一緒に。イケジュウは26歳で"オザケン"のファンだとか。
アウト・オン・パトロール/オフスプリング から
[UNO DOS TRES QUEATRO]→[大野はとりあえず暴露]
でイケジュウも大うけ。見事Tシャツをゲット。

オープニングは多分ここらへん。(大田区南千束)


今後の放送予定
2006.11.3
「ニコロ・バガニーニ生誕224周年記念
バイオリン名効果音コンサート(レッスン付)」
 ゲスト:竹山隆範 ふかわりょう 江口ともみ

2006.11.10
「人と人のつながりを考えよう 第一回“体位” superposition」
 ゲスト:浅草キッド 鴻上尚史

by p-article | 2006-10-28 12:17 | タモリ
<< Yahoo! × Google... 来るか?マイクロブログ &qu... >>