人気ブログランキング | 話題のタグを見る

anymore?
by p-article
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community]
only personal note
anymore?


masaqui[at]gmail.com

グルメ情報

[チミンモラスイ!]
[iddy profile]
[about me]
store of amazon
100SHIKI PR Board

Webスカウター情報 [Web Scouter]
スカウター : チミンモラスイ?

ページランク



ASPアクセス解析

google proxy
mobile view

lou_trans


LINKZ
--

あわせて読みたい

MoKuJi
タグ
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ブロ電™切符

au×GREE キター!
昨日、
docomo×Google の連携も!
というエントリで、
なにしろ、モバイルのコンテンツ市場というのは、まだまだ期待されているところですが、検索エンジンの連携のあとにくるものとして、SNSのようなコミュニティのキャリア側の取り組みということもありそうです。
これは妄想ですが(笑)

なんてことを書いておりましたところ、なんと

KDDIとグリーの提携について
~携帯電話において、SNSを本格展開~

というリリースがKDDIから本日でております。

KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長兼会長: 小野寺正、以下KDDI) は、グリー株式会社 (本社: 東京都港区、代表取締役社長: 田中良和、以下グリー) が実施する第三者割当増資を引受け、本日、同社に出資しました。

:



今回の提携により、KDDIとグリーは、KDDIのコンテンツ事業やEC事業とグリーのSNS事業に関するそれぞれの顧客基盤・ブランド・事業ノウハウなどを融合し、携帯電話の強みを活かしたSNSにおけるサービスの企画・運営を共同で検討していきます。



まあ、これだけ携帯電話が普及してきたことを考えれば、自然といえば自然な流れなわけですよね。
Vodafone(ソフトバンクモバイル)×Yahoo! はガチとしても、
docomoもこの流れに多少は歩み寄るのでは?と考えてしまいますが、いかがなものでしょうか。

NTTグループとしてみた場合には、docomo×goo ですが、gooは、mixiに検索サービスを提供しています。

さてさて、どうなることやら…

なんか、あまり軽率なこと書きにくくなってきましたね(笑)


ちょっと気になるところとして、
ブランドカラー的には、
[ au - mixi ]  の暖色系
[ docomo - GREE ]  の寒色系
というグループだと思うのですが、どうでしょう?(笑)
au×GREE キター!_f0002759_23183919.jpgau×GREE キター!_f0002759_23185685.jpg


"Yahoo!で、Vodafoneじゃん"というツッコミも聞こえてきそうですが、Yahoo!BBは赤い紙袋でモデム配布していたので(ロゴも赤いし)、まあ紅組ということで(笑)

全然関係ないのですが、
VIといえば、docomo も au(ひとつ前のね) も同じ会社がロゴのデザインをしているんですよね。
au×GREE キター!_f0002759_21534250.gifau×GREE キター!_f0002759_21535585.gif
…プチうんちく(笑)


【関連ニュースソース】
KDDIが「GREE」に出資、携帯SNSを共同検討へ」@ケータイWatch
KDDI、グリーに出資--携帯電話におけるSNS事業を本格展開」@CNET

【関連ブログ】
KDDIとGREEが作るケータイSNSの未来とは」2006.7.31 @CNET ケータイ時代のスタンダード

by p-article | 2006-07-31 17:14 | コミュニティ
<< Yahoo!360°→Yaho... Photosynth @Mic... >>