カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community] only personal note anymore? masaqui[at]gmail.com グルメ情報 [チミンモラスイ!] [iddy profile] [about me] store of amazon 100SHIKI PR Board ![]() google proxy mobile view lou_trans LINKZ -- MoKuJi タグ
タモリ(211)
SNS(198) Google(81) グルメ(78) Blog(77) イベント(77) 地域情報(25) WEB2.0(24) amazon(16) SBM(15) HT-03A(14) モニター(14) twitter(9) マメログ(8) metaverse(7) 百式ポイント(6) ジオメディア(5) 検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
もろもろ、調べ物活動(≠ねっとさーふぃんw)中にたまたま見つけたのですが、
タモリ倶楽部で、Google日本法人のロケがあったようです。 ソースはここです。 [水道橋博士の「博士の悪童日記」]2006.6.24 『タモリ倶楽部』9時入り。 ゲストに今尾恵介氏のお名前があるように、GoogleEarthの紹介をするようです。 【参考:今尾恵介氏がゲストの回】 「開館! 地図ミュージアム」2002.12.11 「キルビルならぬ地図ビルに潜入! プロユース地図の世界を探る!!」2003.12.16 「ナスカの地上絵を超えろ! 我らがタモリをGPSを使って地球に描こう!」2005.4.1/2005.4.8 : いよいよ、、タモさんも"アチラ側"に潜入です。 さまざまな使い方、遊び方の説明を受け、 毎度、面白いロケを実感するタモリ倶楽部史上でも、 これは、必見ですね。 タモリ倶楽部の直近の放送予定ですが、 7/21 全英オープンゴルフで休止 となっているようです。 Google潜入の回は7月28日深夜のようです。 普段の0:15~と放送時間がことなっていますので、注意! GoogleEarthといえば、 「「Google Earth」で日本の衛星画像更新、一部で25cm/ピクセルの高解像度」2006.7.19 という記事もありましたが、ロケ時点ではまだ日本の高解像度には対応していないのが惜しいところですね。 タモさんに、迫力のサテライト画像を見てもらいたかった!
by p-article
| 2006-07-20 16:56
| タモリ
![]()
|
ファン申請 |
||