人気ブログランキング | 話題のタグを見る

anymore?
by p-article
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community]
only personal note
anymore?


masaqui[at]gmail.com

グルメ情報

[チミンモラスイ!]
[iddy profile]
[about me]
store of amazon
100SHIKI PR Board

Webスカウター情報 [Web Scouter]
スカウター : チミンモラスイ?

ページランク



ASPアクセス解析

google proxy
mobile view

lou_trans


LINKZ
--

あわせて読みたい

MoKuJi
タグ
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ブロ電™切符

promoted by amazon
promoted by amazon_f0002759_23514630.jpg

以前、「アマゾンで動画サンプル」というエントリで、amazon.co.jp 内でDVDの紹介として動画のサンプルを利用していることをとりあげましたが、いまDVDチャネルのトップページでかなりの確率でFLASHをつかったDVDタイトルの予告編を出しています。

→[ナイト・ウォッチ NOCHNOI DOZOR 特別編]
商品の紹介ページでは、WMPによる予告編のリンクもあります。

で…ふと気がついたのですが、URLの形式が変わったようですね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/****/
         ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/****/
:



先ほどのDVDだと、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FO89CC/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FO89CC/
となっていますが、レイアウトデザイン的にも変更されています。

promoted by amazon_f0002759_0115085.jpg
promoted by amazon_f0002759_0121392.jpg


新レイアウトでは、サーチの要素が上にきています。


ちょっと調べてみたところ、5月10日あたりから変更されていたようです。
→Web収入(仮)@2ch掲示板 > 「Amazon Associates 34
→「Amazon個別商品ページのURLが変更に」2006.5.10

いまのところ、amazon.co.jp アソシエイト・セントラルで発行される個別商品リンクではリンク先のURLは [ /exec/obidos/ASIN/ ] の形式になっているようですが、このへん変わるとけっこう影響でるコンテンツとかサービスありそうですね。

アフィリエイトはともかくも、こういったリンクの仕様の変更というのは情報流通の経路にも影響がでてくると思います。

パーマリンク(Permalink)というのはパーマネント(少なくともサービスの継続の範囲のなかでは)であるという前提において情報の2次流通を導き、WEB2.0の世界を構築しうるのだと思います。

by p-article | 2006-05-21 00:43 | その他
<< モバイルインターネット天国 [タ]ご当地ソース味巡り >>