カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community] only personal note anymore? masaqui[at]gmail.com グルメ情報 [チミンモラスイ!] [iddy profile] [about me] store of amazon 100SHIKI PR Board ![]() google proxy mobile view lou_trans LINKZ -- MoKuJi タグ
タモリ(211)
SNS(198) Google(81) グルメ(78) Blog(77) イベント(77) 地域情報(25) WEB2.0(24) amazon(16) SBM(15) HT-03A(14) モニター(14) twitter(9) マメログ(8) metaverse(7) 百式ポイント(6) ジオメディア(5) 検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
居酒屋じゃチョイ高 家飲みじゃ物足りない 飲みの新定番 ファミ飲み 【ロケ地】港区六本木 【出演】タモリ、マギー、山崎樹範、吉川正洋(ダーリンハニー)、長嶋智彦(ダーリンハニー) 【制作著作】テレビ朝日、田辺エージェンシー 【制作協力】ハウフルス 従来の居酒屋や立ち飲みのほかに、今若者が酒を飲みに行く場所といえば、何を隠そう、ファミレス。今日はそんな新しい飲み方を実践するタレントがその魅力を語りつくします。 ファミリーレストランで、ちょっと一杯という宴のスタイルを紹介しようという企画。 : ファミレス風のテーブルとソファーのセットを囲んでのトーク。 タモさんが、最近ファミレス行ったのは、15年ほど前に井上陽水さんとデニーズにいったきりだとか.. ファミ飲み愛好者 山崎樹範の場合 ジョナサン →「ジョナサン (ファミリーレストラン) - Wikipedia」 マ)「ジョナサンの高井戸西店に週に3回は行ってます。」 山)「赤坂見附店によく行くんですけど...」 山)「喫煙席の53番にいつも座る」 53番テーブルは周囲を気にせずくつろげる →「アルコール - グランドメニュー|ジョナサン Jonathan's」 アルコールのメニューも豊富。 山崎樹範のジョナサン飲みポイント ドリンクバーには無限の可能性がある ドリンクバーに炭酸水がある 山崎樹範流のジョナサン飲み 山崎樹範のジョナサン飲みポイント 最初の一杯はグラスビール →「サイドメニュー - グランドメニュー|ジョナサン Jonathan's」 1品290円が、2品頼むと500円(税込525円)になる。 山)「はずせないのは、ほうれん草とベーコーンのソテー」 マ)「ヤリイカの唐揚げもいく」 ビールを飲みきると、黒ウーロンハイにシフト。 →「ライトミール&パン - グランドメニュー|ジョナサン Jonathan's」 →「ジャンボベイクドポテト(たらこ)ホイップバターつき|ジョナサン Jonathan's」 その後に頼むのが、ジャンボベイクドポテト(たらこ)。 昔よりポテトが大きくなってる? 山崎樹範のジョナサン飲みポイント あえて単品のドリンクバーをオーダー 注文したときに、店員さんの尊敬のまなざしがたまらない。 ファミ飲み愛好者 ダーリンハニー吉川の場合 →「デニーズ - Wikipedia」 →「デニーズ 南平台店」 南平台店の93番テーブルまで全部制覇w ベストは、38番。 夜は38番ボックス席を独り占めできる ダーリンハニー吉川 デニーズ飲み七つ道具 (Moleskineは、ブルーのカバーでリングタイプなんだけど、どの商品かわからなかった。) 他に、ペンと手書きの架空路線図となんか紙w グラスビール 330円(税込) →「メニュー紹介|デニーズ>アルコール」 ダーリンハニー吉川のデニーズ飲みポイント パフェの容器でビールが飲める →「メニュー紹介|デニーズ>サイド」 ほうれん草としめじのソテー (280円)がおすすめ。 もしくは、小龍包のような焼き餃子か、国産大豆の豆腐サラダ。 一番の大人気は、たらマヨポテトフライ。 ダーリンハニー吉川のデニーズ飲みポイント 特に目的を持たずに飲みに行く タモさんは、吉川さんの架空路線図に夢中ww タ)「鉄道の計画があるけども、それの準備段階で入ってる分岐線もできてるけど、いまだにまだやれてないっていう本があるじゃない?あれ面白いなー」 どの本かわからないけど、この本かな?? →「未成線 - Wikipedia」 →「マボロシ鉄道(未成線) - 未来鉄道データベース」 まだまだいる 芸能界ファミ飲み愛好者 ファミ飲み愛好者 アンガールズ田中の場合 なか卯 →「なか卯 - Wikipedia」 アンガールズ田中 なか卯飲みポイント 缶ビール(280円)を飲む 少ししか飲まなくても気まずくならない 「ほぼ毎日 なか卯で飲んでます」とのこと。 タ)「なか卯は何度か行ったことある。うどんが美味いんだよね」 長)「サイドメニューでから揚げが10個で300円なんですよ」 →「プラスメニュー:なか卯(なか卯は「元気になるごはん」を提供する和風ファストフードチェーンです。)」 ファミ飲み愛好者 コブラナッツの場合(コブラ関谷、渡辺ナッツ) 日高屋 →「ハイデイ日高 - Wikipedia」 コ)「最初の一杯は、私はビールを頼みます」 渡)「わたしは、ウーロンハイ」 コ)「おつまみは、餃子とメンマと揚げたゴボウです」 お店にいくたびに、人数分のサービス券がもらえる。 麺の大盛り無料かライスの大盛り無料か、味付け玉子を半額で。 コブラナッツ 若手の味方 日高屋LOVE ファミ飲み愛好者 ダーリンハニー長嶋の場合 バーミヤン →「バーミヤン (レストランチェーン) - Wikipedia」 バーミヤン中野坂上店 →「すかいらーく/店舗情報」 入口を入って左手の客席の通路を通って、左に曲がった奥の4席のテーブルがお気に入り。 一番奥は 芸能人にふさわしいスペース ダーリンハニー長嶋流のバーミヤン飲み →「【バーミヤン】2010年9月2日現在のメニュー情報」 紹興酒と梅酒がグラスで105円。 チャーシュー・メンマ盛り(313円) グランドメニューも野菜が豊富で充実。 ダーリンハニー長嶋流のバーミヤン飲みポイント バーミヤンの料理には酢をつかったものが多い 蒸し鶏ともやしの玉子炒め(甘酢ソース) 366円 豚しゃぶの特製辛味黒酢ソース 418円 若鶏の甘酢しょうゆ 523円 ごろごろ根菜の黒酢豚 565円 香港風酢豚 499円 長)「5個もあるw」 タ)「たいしたことないww」 ダーリンハニー長嶋流のバーミヤン飲みポイント 料理と酒の色を統一する 黒酢豚には、黒霧島 香港風酢豚には、紹興酒 ファミ飲みはのアツいアピールタイムが終了し、華屋与兵衛、ロイヤルホスト、びっくりドンキーもという声があがるなか、タモさんの最後のひとこと「また来週」でエンディング。 空耳は3作品とも手ぬぐい。 タモさん手染めの手ぬぐいは、ラス1? オープニングは、テレビ朝日本社のテラスから... 東京都港区六本木6-9-1 今後の放送予定 2010.11.26 24:20- 「昆虫衝撃映像」 ゲスト:不明
by p-article
| 2010-11-20 09:01
| タモリ
![]()
|
ファン申請 |
||