カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community] only personal note anymore? masaqui[at]gmail.com グルメ情報 [チミンモラスイ!] [iddy profile] [about me] store of amazon 100SHIKI PR Board [Web Scouter] google proxy mobile view lou_trans LINKZ -- MoKuJi タグ
タモリ(211)
SNS(198) Google(81) グルメ(78) Blog(77) イベント(77) 地域情報(25) WEB2.0(24) amazon(16) SBM(15) HT-03A(14) モニター(14) twitter(9) マメログ(8) metaverse(7) 百式ポイント(6) ジオメディア(5) 検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
Googleにレシピ検索機能が追加されております。
「Googleにレシピ検索機能 調理時間やカロリーも表示」2010.6.17 @ITmedia Googleはこのほど「レシピ検索機能」を追加した。料理に使いたい食材名や作りたい料理名で検索した後、左カラムに表示された「レシピ」ボタン(「もっと見る」を押すと表示される)を押すとレシピ検索ができる。 →「日々の料理がちょっと楽しくなるレシピ検索機能が登場」2010.6.16 @Google Japan Blog 【関連記事】 「料理メニューに迷ったらGoogleに相談だ──新たに"レシピ検索"が可能に」2010.6.16 @マイコミジャーナル 「Googleがレシピ検索機能、調理時間やカロリーで絞り込みも」2010.6.17 @INTERNET Watch 「グーグル、「レシピ検索」追加」2010.6.17 @J-CASTモノウォッチ 「料理がもっと楽しくなる!Googleに新機能「レシピ検索」が登場」2010.6.17 @はてなブックマークニュース 「グーグル、検索サービスに「レシピ検索機能」を追加」2010.6.18 @CNET 「グーグル、レシピ検索機能をナビゲーションパネルに」2010.6.18 @RBB TODAY : ウェブ検索のページの左カラムのメニューからレシピを選択することで、検索結果にレシピ情報が並びます。 利用方法は、こちらに... →「Google さがそう | あなたの Google がきっとある。」 レシピ検索に表示させるための解説も公式ブログにエントリがあります。 →「レシピ検索にレシピ情報を表示させるには」2010.6.18 @Google ウェブマスター向け公式ブログ レシピについては、4月よりリッチスニペットへの表示に対応しておりました。 →「レシピ情報も探しやすくなりました」2010.4.14 @Google Japan Blog レシピのような構造化しやすいデータというのは、microformatsのような記述によってCGM/UGCによるデータを有効活用できるのではないかと思います。 (microformatsってもともとUSのtechnorratiが推進していたとおもうのですが、いまひとつ動きが見えないのと、日本ではなんかこう微妙ではあるのですが..) リッチスニペットには、RDFaとmicrodataでも対応可能なようです。 なにげに、HTML5化を考えるとmicrodataが本命だったりとかするのかしら? レシピ検索といえば、ドメスティックに限定するとCOOKPADの独走状態といってもよさそうですが(Googleのレシピ検索もほとんどがクックパッドのデータっぽいし)、海外ではこんなサービスの紹介がTechCrunchにあがっていました。 →「料理レシピーのセマンティック検索Yummlyが始動–食通のための究極のサイトを目指す」2010.6.22 @TechCrunch eBay出身者がつくったサービスのようですが、そういえばYouTubeは、PayPal出身者でしたよね。なにげに、eBay系は、あなどれないですね。
by p-article
| 2010-06-23 00:00
| 検索エンジン
|
ファン申請 |
||