カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community] only personal note anymore? masaqui[at]gmail.com グルメ情報 [チミンモラスイ!] [iddy profile] [about me] store of amazon 100SHIKI PR Board [Web Scouter] google proxy mobile view lou_trans LINKZ -- MoKuJi タグ
タモリ(211)
SNS(198) Google(81) グルメ(78) Blog(77) イベント(77) 地域情報(25) WEB2.0(24) amazon(16) SBM(15) HT-03A(14) モニター(14) twitter(9) マメログ(8) metaverse(7) 百式ポイント(6) ジオメディア(5) 検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
mixiボイスがTwitterとの連携機能を提供開始しました。
「「mixiボイス」に、Twitterのツイートを取り込み可能に」2010.6.10 @INTERNET Watch 株式会社ミクシィは10日、SNS「mixi」で提供しているミニブログサービス「mixiボイス」において、Twitterとの連携機能を追加した。 Twitterに投稿したつぶやき(ツイート)を、自動的に「mixiボイス」にも取り込めるようになった。 →「mixiボイス、Twitter(R)のツイート取り込みが可能に-4月15日のリニューアル後、コミュニケーション投稿数が急激に増加- « 株式会社ミクシィ」 【関連記事】 「「mixiボイス」がTwitter連携 2カ月弱でつぶやき約1億に」2010.6.10 @ITmedia 「mixi ボイスがTwitter連携--ツイート取り込み可能に」2010.6.10 @CNET : "mixiボイス"開始時のエントリーはこちらに... →「チミンモラスイ? : "エコー"->"mixiボイス" @mixi」2009.9.18 OAuthで認証をおこなって、Twitterへのポストをmixiボイスにマルチポストを行います。 「@」「RT」を含むツイートは、投稿されないようになっているというのは、コミュニケーションの不整合を防ぐうえで、なにげにいいケアなんではないかと思います。 4月15日にポジティブフィードバックのしくみとして「イイネ!」という機能が追加されておりますが、「mixiボイス」つぶやき数/フィードバック(イイネ!/コメント)数推移がプレスリリースで報告されております。 「イイネ!」の提供以降、フィードバックが増加しているようですが、ワンクリックでのフィードバックは、コメント(レス)よりもハードルが低いのは間違いないですね。 はてなスターにもいえますが、こういったポジティブフィードバックのしくみをうまくとりいれることで、コミュニティの活性化にもつながるのではないでしょうか。 「イイネ!」というネーミングはなかなかイイ!とおもいますが(どうしてもCKBの横山剣さんを思い出しちゃうのはおいておいてw)、Wassr(お気軽メッセージングハブ・ワッサー)でも「イイネ」というネーミングでしたね。 そういえば、ミクシィでは代表権をもった副社長というポストが新設され、原田氏が就任というニュースもありました。 →「ミクシィ、原田氏が代表取締役副社長に」2010.6.7 @ITmedia ちょうど、札幌で開催されているIVSで、社長・副社長のインタビューも公開されたようですが、なんかサービス展開に関するちょっとしたアナウンスもあったみたい(笑) →「日本3大SNSトップの単独インタビューをustreamで放映します【湯川】」2010.6.7 @TechWave 最近、Twitterと連携というか連動というか、そういった話題が増えてきたのではないかと思います。 →「Twitter APIの認証方法が6月末にOAuthへ移行、クライアント更新を」2010.4.27 @INTERNET Watch こんな話題もありますが、認証まわりはOAuthでないとAPIが利用できなくなるのかな。 で、僕が利用させていただいているエキブロでも、Twiiterとの連携がスタートしていたりします。 →「お知らせ : エキサイトブログでもtwitterを楽しめるようになりました。」2010.5.31 @エキサイトブログ向上委員会 <できること> 投稿をベースにした連携のパターンは、Twitterへの投稿(更新通知)と、Twiitterへのツイートの取り込みがありますが、mixiボイスではツイートの取り込みのみの対応となっています。このあたりは、クローズSNSの制約ということもありそうですが.. ちょっと、注目したいのは、コミュニティの規模としては、ドメスティックということに限定した場合に圧倒的に、mixiの方が大きなものとなっていて、そのなかで小→大という流れとなっていることです。サービス単位でみると、小→大ではありますが、ユーザー単位でみると、Twitterとmixiの両方を利用しているユーザーの多くが、[フォロワー数>マイミク数]となっているのではないかと思います。 そういった意味では、こういったちょっとした、つぶやきのリーチとしては、Twitterに分があることになります。(サービスの制約からも1万人のマイミクとかないし..) また、ソーシャルグラフとしての質の違いというのもあり、紐帯(ネットワーク)の結合力の違いということもあります。 数年前に、いろいろと話をしていたときに、コミュニティ(ソーシャルグラフ)のすみわけによる利用方法の違いというのも、耳にしましたが、そのあたりのニーズとの整合性ということは、ちょっと気になるところです。 サービスの進化による情報の流路の変化ということを注目しているのですが、このあたりは、別途エントリするかも。
by p-article
| 2010-06-11 00:32
| コミュニティ
|
ファン申請 |
||