カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community] only personal note anymore? masaqui[at]gmail.com グルメ情報 [チミンモラスイ!] [iddy profile] [about me] store of amazon 100SHIKI PR Board ![]() google proxy mobile view lou_trans LINKZ -- MoKuJi タグ
タモリ(211)
SNS(198) Google(81) グルメ(78) Blog(77) イベント(77) 地域情報(25) WEB2.0(24) amazon(16) SBM(15) HT-03A(14) モニター(14) twitter(9) マメログ(8) metaverse(7) 百式ポイント(6) ジオメディア(5) 検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 「Yahoo!モバゲー提供へ--PCとモバイルのナンバーワンが狙うソーシャル市場」2010.4.27 @CNET ヤフーとディー・エヌ・エー(DeNA)がソーシャルゲーム事業で業務提携することに合意した。4月27日に開催した共同記者発表会では、ヤフー代表取締役社長の井上雅博氏とDeNA代表取締役社長兼CEOの南場智子氏が、両社で提供する新サービス「Yahoo!モバゲー(仮称)」について説明した。 →「プレスリリース 株式会社ディー・エヌ・エー」 →「株式会社ディー・エヌ・エーとの業務提携に関する基本合意締結のお知らせ(2010/4/27)」(pdf)@ヤフー 【関連記事】 「ヤフーとDeNAがソーシャルゲームで提携--「Yahoo!モバゲー」提供へ」2010.4.27 @CNET 「PC向け「Yahoo!モバゲー」立ち上げへ、ヤフーとDeNAが提携」2010.4.27 @INTERNET Watch 「ヤフーとDeNA、ソーシャルゲームで提携 「Yahoo!モバゲー」共同構築へ」2010.4.27 @ITmedia : プレスリリースより... 【提携の概要】 強者同士の連携ということで、第一報をみたときに、ちょっと首をかしげたのですが... それぞれの主戦場となる領域を考えると、PC/モバイルという分野での相互補完となるシナジーがあるのかもしれませんね。 とりあえず、PCのソーシャルゲームのプラットフォームということのようですが、それぞれのもつユーザーセグメントは補完関係にあるといえそうです。 また、Yahoo!IDは、その規模感もさることながら、一般的なSNSと比べて、ユーザーの属性情報がしっかりしているということもあるので、そこ生かしたソーシャルサービスでの展開ということも期待できるのではないでしょうか。
by p-article
| 2010-04-28 00:40
| コミュニティ
![]()
|
ファン申請 |
||