人気ブログランキング | 話題のタグを見る

anymore?
by p-article
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community]
only personal note
anymore?


masaqui[at]gmail.com

グルメ情報

[チミンモラスイ!]
[iddy profile]
[about me]
store of amazon
100SHIKI PR Board

Webスカウター情報 [Web Scouter]
スカウター : チミンモラスイ?

ページランク



ASPアクセス解析

google proxy
mobile view

lou_trans


LINKZ
--

あわせて読みたい

MoKuJi
タグ
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ブロ電™切符

[モニター][D25HW]Pocket WiFi モニターに参加
[モニター][D25HW]Pocket WiFi モニターに参加_f0002759_23373098.jpg


先月、Pocket WiFiのイベントに参加させていただいておりましたが、希望者にモニターをさせていただけるとのことで、今回1ヶ月のモニターの機会をいただけることになりました。

→「チミンモラスイ? : 「Pocket WiFiで変えるライフスタイル!」に参加」2010.3.31

モニターをさせていただくのは、モバイルWiFiルーター「D25HW」となります。

→「いろいろつながる、いつでもつながる。Pocket WiFi | イー・モバイル

【Pocket WiFiモニターキャンペーン概要】

■期間:4月13日(火)~5月12日(水)
(配送先が確認でき次第配送作業を行います)

■返却日:5月14日(金)AMN必着

■モニター条件
期間中、2記事以上レビューをお願い致します。
「使用感」や「活用方法」などレビューいただけると幸いです!

■ 注意事項
1. 製品を開ける・分解等はご遠慮ください。
2. ご返却時は貸し出したときと同様の状態でご返却ください。
3. 第3者への貸し出しはご遠慮ください。
4. 貸出機の破損・紛失等があった場合は、別途かかる費用の
ご負担をお願いする場合がございます。

1ヶ月間の機器の貸し出しと、回線契約を提供いただくことになります。

本モニターの参加にあたって謝礼等いただくものではありません。
:



[モニター][D25HW]Pocket WiFi モニターに参加_f0002759_09946.jpg

こういうのって、自分で買ったものだとしばらく放置しちゃうのですが(笑)、今回は限られた期間のモニターということで、さっそく開封ww

[モニター][D25HW]Pocket WiFi モニターに参加_f0002759_0101697.jpg

[モニター][D25HW]Pocket WiFi モニターに参加_f0002759_0103332.jpg

充電用のACアダプタと、USBケーブルが付属します。

USBケーブルは、約150mmと取り回しがじゃまにならない感じの長さでいい感じです(笑)

あと、マニュアルの類が入っているのですが、とりあえず何もみないで、接続にチャレンジw

無線LANの初期設定が、AMNさんのご好意で箱のふたの裏側に目立つようにメモを貼ってくれてたのですが、マニュアルのはいっているビニールの袋にシールが貼ってありました。(SSID / WEP Key / WPA Key)

僕は、普段Windows7で自宅の無線LANに接続しているのですが、Pocket WiFiの電源を投入し、Windowsのメニューバーに表示されている無線LANの接続メニューを開くと、ワイヤレスネットワークとして、初期設定のSSIDが表示されているので選択。セキュリティキーを求められるので、WEP Keyを入力で、どうやら接続されたっぽいw

ところが、ブラウザからネットにアクセスしようとすると、ネットにつながらないorz

コントロールパネル>ネットワークとインターネット>ネットワークと共有センター
から診断をおこなうと、以下のようなメッセージが表示されておりました。

コンピューターは正しく構成されていますが、デバイスまたはリソース(DNSサーバー)が応答していません


どうやらDNSサーバーを自動取得する設定になっていなかったようです。
(ワイヤレスネットワークのプロパティ)

とりあえず、無事、PocketWiFiからネット接続に成功ww

いよいよ念願のモバイルコンピューティングデビューです(笑)

というわけで、これから1ヶ月PocketWiFiを試用させていただいて、レビューをこちらのブログにアップしてみたいと思います。

AMNからモニターさせていただいている「Cerevo Cam」との連携も試してみたいところです。

by p-article | 2010-04-14 00:39 | その他
<< 会員2000万人時代のmixi 「はてなココ」 by はてな >>