カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community] only personal note anymore? masaqui[at]gmail.com グルメ情報 [チミンモラスイ!] [iddy profile] [about me] store of amazon 100SHIKI PR Board ![]() google proxy mobile view lou_trans LINKZ -- MoKuJi タグ
タモリ(211)
SNS(198) Google(81) グルメ(78) Blog(77) イベント(77) 地域情報(25) WEB2.0(24) amazon(16) SBM(15) HT-03A(14) モニター(14) twitter(9) マメログ(8) metaverse(7) 百式ポイント(6) ジオメディア(5) 検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 今年も七里ガ浜の夏祭りに行ってきました。 →「チミンモラスイ? : [雑]第31回七里ガ浜夏祭り(2008)」2008.8.18 毎年、いつやるのかいまひとつわからないのですが、今年は22日と23日の土日に開催されていました。 これまでの日程は以下のようになっております。 2005年: 8月20日(土)/21日(日) 昨年までの傾向としては、8月の第3土曜日とその翌日ということだったのですが、今年は8月15日が第3土曜日なので、翌週かなーと思っておりましたが、案の定翌週だったようです。 2010年は、第3土曜日が21日なのでおそらく、21日(土)と22日(日)なのではないかと思われます。 とりあえず、これまでの経験則から第3金曜日の翌日の土日ということでいいのかな?? (8月16日-22日の土曜からの2日間?) : 開催場所は、鎌倉市七里ヶ浜東の珊瑚礁本店のある遊歩道のあたりです。 →[StreetView] 昨年、ちょっと早めに行って、屋台も準備中という感じだったんだけど、事前にプログラムを入手できなくて、だいたいの時間がわかるといいなーと思うので、来年のために、今年のプログラムについてメモを残しておきます。 「夏祭り広報 第3号」というのを会場で配っていたので、そこからの転載です。 さくらプロムナード 22日の土曜日に行ってきました。 とりあえず、おめあてのフラダンスの前に腹ごしらえ(笑) ![]() ![]() 珊瑚礁の屋台で出してるんだけど、ワヒネっていうみたい。 ![]() ![]() 売ってた、ボレボレっていうフルーツカクテル ![]() ![]() ![]() 屋台は、商店街のお店のと、町内会のボランティアのものがほとんどかな。 15時過ぎくらいに、会場にいったのですが、けっこう人通りもまばらで、そんなに混雑してないので、食べたり飲んだりはこれくらいの時間がいいかも。 ![]() 夏祭り会場の裏の通りのパン屋さんに寄ったり、カフェで 冷製パスタたべたりして、いよいよお目当てのフラdダンスにww ![]() ![]() なんか年々ウマくなってるのと、人数も増えてるような気も… とくに、男性のフラのチームがすごく上達しているのと、どんどん本格的になってるようなww 昨年までは、パイプ椅子が準備されてたんだけど、今年はブルーシートに座ってくださいとのことで、ちょっと観客席のキャパがアップ(笑) ![]() mixiのコミュニティで集まったサークルだそうです。 ![]() ![]() けっして大きなお祭りではないのだけど、地元のひとたちの地縁の場としてとても大事なイベントとなっているのではないかと思います。 今年もなかなか楽しかったです。
by p-article
| 2009-08-24 00:05
| その他
![]()
|
ファン申請 |
||