カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community] only personal note anymore? masaqui[at]gmail.com グルメ情報 [チミンモラスイ!] [iddy profile] [about me] store of amazon 100SHIKI PR Board ![]() google proxy mobile view lou_trans LINKZ -- MoKuJi タグ
タモリ(211)
SNS(198) Google(81) グルメ(78) Blog(77) イベント(77) 地域情報(25) WEB2.0(24) amazon(16) SBM(15) HT-03A(14) モニター(14) twitter(9) マメログ(8) metaverse(7) 百式ポイント(6) ジオメディア(5) 検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
草食バンザイ!! 利き「野菜焼酎」まつり 【ロケ地】東京都港区虎ノ門 【出演】タモリ、渡辺祐、安斉肇、酒井敏也、 杉本哲太 【ナレーター】武田広 【制作著作】テレビ朝日、田辺エージェンシー 【制作協力】ハウフルス 焼酎ブームにのって続々と登場した野菜焼酎。見た目はどれも透明で、区別がつかないこれらを、呑んべえ達に利き酒してもらいます。 いろいろな野菜でつくられた焼酎を飲んで、飲み比べをしようという企画。 : 杉本哲太さんは、今回、タモリ倶楽部初登場ながら、昨日飲みすぎて二日酔いとか(笑) 渡)「どれくらい飲んだの?」 杉)「ウーロンハイ的なものを5杯くらい飲んで、家に戻ってきて、ワインを1本、かみさんと飲んで...ウイスキーが残ってたんで、それを飲んで...おなかがすいてたらしく、ラーメンを作り出したらいんだけど、そのへんの記憶がなく(笑)食べたことも覚えてないというww」 タ)「まっとうな酒呑みですよね(笑)」 利き野菜焼酎 一杯目 タモさんの音頭で乾杯ww グラスをあけて、テーブルにある野菜のなかから、これだと思うものを一斉に選んでの回答。 全員一致で、大根で、大正解。 大根焼酎 「三浦」(神奈川県) ![]() ここで、安斉先生が、なぜか大根なら醤油があうはずと、果敢にチャレンジw むせながら...無言の評価ww 正解者にはその野菜を使ったおつまみを進呈とのことで、全員に「しらすおろし」がふるまわれます。 利き野菜焼酎 ニ杯目 においだけで、一同わかったみたいですww 安斉先生、タモさん、酒井さんが、れんこんという回答のなか、杉本さんだけ、人参を選択。 正解は、ピーマンと、全員が不正解。 ピーマン焼酎 「ぴめんと」(宮崎) ![]() 不正解に、かるく不機嫌なタモさん(笑) 利き野菜焼酎 三杯目 ここで、進行役の渡辺さんが、重要なことに気がついて、正解の野菜が、テーブルにないことが判明(笑) この問題のみ口頭で回答ということにww 安斉 長ねぎ 杉本 長ねぎ タモリ じゃがいも 酒井 大豆 正解は、じゃがいも 自信満々だった酒井さんは不正解w じゃがいも焼酎 「伍升譚」(北海道) ![]() ごしょたんと読むらしいですが、しそ焼酎でおなじみの鍛高譚(たんたかたん)と同じ会社の焼酎だそうです。 正解のタモさんには、「じゃがバター」がふるまわれるも、ちょっとお気にめさないご様子(笑) 利き野菜焼酎 四杯目 安斉先生と酒井さんが、玉ねぎ。タモさんと、杉本さんが、ニラ。 正解は、玉ねぎ。 玉ねぎ焼酎 「淡路のひだまり」(兵庫) ![]() モンドセレクション最高金賞受賞ww 正解の、安斉先生と、酒井さんには、「オニオンスライス」が。 このあたりで、タモさんから「だんだん、まわってきた」と申告(笑) 利き野菜焼酎 五杯目 安斉さんと、酒井さんが、トマト。タモさんと、杉本さんが、とうもろこし。 正解はとうもろこし。 とうもろこし焼酎 「静寂の時」(宮崎) ![]() 正解の、タモさんと、杉本さんには、「ジャイアントコーン」が。 利き野菜焼酎 六杯目 タ)「さわやかだね」 タ)「これ、焼酎として美味しいねw」 杉本さんは、なぜかおかわり(笑) 安斉 れんこん 杉本 かぼちゃ タモリ 人参 酒井 里いも 正解は、人参。 人参焼酎 「長期熟成人参焼酎 ![]() あらら?楽天では、どこも売り切れみたい... これ飲んでみたいなー。 もしかして、オンエア直後に売れちゃったりとかなのかな? (もともと人気なのかもですが) 正解のタモさんには、「きんぴら」。 利き野菜焼酎 七杯目 全員一致で、キャベツで、大正解。 キャベツ焼酎 「キャべ酎」(岩手) #通販では扱ってないのかな?? 全員に「キャベツの塩昆布和え」。 利き野菜焼酎 最終戦 安斉先生と、タモさんが、ニラ。杉本さんと、酒井さんが、しいたけ。 正解はしいたけ。 しいたけ焼酎 「 ![]() 正解の杉本さんと、酒井さんには、「焼きしいたけ」。 利き野菜焼酎 結果発表 正解数 安斉 3 杉本 4 タモリ 5 酒井 4 ということで、優勝の栄冠はタモさんに。 優勝賞品として、「野菜炒めセット10食分」が贈呈されます。 そして、安斉先生が、井筒監督にもらったという黒糖焼酎を進呈ww ![]() 奄美のお土産だったみたい(笑) 安斉先生の猛クレームで、エンディング。 空耳は、ゲスト全員参加でw もりあがるも、ほろ酔いモードで、評価が厳しくなってしまったとのことで(笑)、3作品とも手ぬぐいにw オープニングは、虎ノ門の「つゆしゃぶCHIRIRI」があるKDX虎ノ門ビルの裏手の路地から... ちなみに、利き焼酎の模様は、 甚兵衛 二号店 東京都港区虎ノ門1-5-4 大塚ビルB1 での収録のようです。(15時ごろとのこと) 今後の放送予定 2009.7.17 全英オープンゴルフのため休止かな? タモさんが、来週は白内障の白内障の手術と徹底した人間ドックを受けるために1週間休みというお知らせが「笑っていいとも!」であったそうです。生放送の「いいとも」と17日の「ミュージックステーション」は来週いっぱいおやすみとのことですが、たまたま?タモリ倶楽部もお休みだとすると、タモさんをテレビでみれるのは12日の「エチカの鏡」だけかな? 1週間、人間ドッグで徹底的な検査を行うとのことですが、ゆっくり静養してまた元気な姿に会えるのを楽しみにしております。
by p-article
| 2009-07-11 06:15
| タモリ
![]()
|
ファン申請 |
||