人気ブログランキング | 話題のタグを見る

anymore?
by p-article
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community]
only personal note
anymore?


masaqui[at]gmail.com

グルメ情報

[チミンモラスイ!]
[iddy profile]
[about me]
store of amazon
100SHIKI PR Board

Webスカウター情報 [Web Scouter]
スカウター : チミンモラスイ?

ページランク



ASPアクセス解析

google proxy
mobile view

lou_trans


LINKZ
--

あわせて読みたい

MoKuJi
タグ
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ブロ電™切符

ブロガーズネットワークのふろく
ブロガーズネットワークのふろく_f0002759_0482181.gif「百式ポイント企画」あらため「百式企画塾」ですが、今年最後ということです。

今年最後の百式企画塾『ブロガーに効く!本の付録を考える!』」2007.12.25 @IDEA*IDEA
さて今年最後の百式企画塾。今回はまたしても本が当たります。で、年内にきっちりやりたい気分なのでまたしてもスピード重視です。

今回、提供していただいたのは「何故あの会社はメディアで紹介されるのか?」。ブロガーイベントでいつもお世話になっているベクトルグループの西江さんが書かれた本です。


→「ブロガーズネットワークへの態度」2007.11.6
→「ブロガーズネットワークのおやつ」2007.11.14
→「ブロガーズネットワークの晩餐」2007.11.22
→「ブロガーズネットワークの歯みがき」2007.11.30
→「ブロガーズネットワークのおはがき」2007.12.9
→「ブロガーズネットワークのパッケージデザイン」2007.12.16
→「ブロガーズネットワークの合コン」2007.12.19

前回のお題「最強の合コンツール」の結果発表は...
ブロガーが考える最強の合コンツールとは?(百式企画塾結果発表)」2007.12.20 @IDEA*IDEA

35名の応募があったようです。

残念ながら、僕のアイデアは、今回もノーポイント!でした orz
#やっぱり、この"ノーポイント"というところまでフォーマット化してしまってるw
:



上位10名にコチラの本がプレゼントされるそうです。
何故あの会社はメディアで紹介されるのか?―PR最強集団のTOPが教える55の法則
西江 肇司 / / アメーバブックス新社/幻冬舎
ISBN : 434499101X

本が当選された方は読後、感想をブログで書いていただくことを必須とさせてください(双方にメリットのある形にしたいので・・・どうぞご理解ください)。

という条件つきです。


さてさて、今回のこんなお題です…
2008年、書籍はますますブログを通じて売られるようになりました。そのトレンドを受け、「ブログで書いてもらうためには、この付録は外せない!」という付録のアイディアが広まるようになりました。その付録について次のことを教えてください。

その付録は、ブロガーが(A)なときにブログを書きたくなるという習性を利用し、本文中にある(B)とも連動した(C)なる画期的な機能を搭載していた。その付録の名前は(C)。

※ もしよろしければ図解もどうぞ。


うーん、難しいなー

僕の回答は以下。
#名称のところがCになっていますが、回答ではDに変更させていただきました。
その付録は、ブロガーが(A:注目されたい気分)なときにブログを書きたくなるという習性を利用し、本文中にある(B:投稿用コード)とも連動した(C:ブログをエントリをすると増刷の時に帯にコメントが掲載される)なる画期的な機能を搭載していた。その付録の名前は(D:リコメイト)。

ブロガーズネットワークのふろく_f0002759_0303962.jpg■図解
自分の書いた書評が帯になってなって書店に並ぶ!


本を買った人だけが応募できる、応募用のコードで、ブログのエントリを応募すると、本の帯に自分のコメントが印刷されるというのを考えてみましたw


さてさて、「ブロガー応援企画」という名称で11月5日に始まった「百式ポイント企画」あらため「百式企画塾」ですが、約2ヶ月で、8回(ほぼ毎週)行われました。

先日の忘年会議で、田口さんからもこの企画についての話がありましたが、来年も続く予定だそうです。

これまでの、参加者は…

 第1回 : 14名
 第2回 : 21名
 第3回 : 23名
 第4回 : 33名
 第5回 : 26名
 第6回 : 24名
 第7回 : 35名

延べ176名となっております。

参加人数×10ポイントが発行されますので、現在トータルで1760ポイントが発行されているはず?

結果的に、第2回に30ポイント獲得できただけで、あとは参加賞wですが、これまで一応皆勤賞です(笑)

まあ、こういうのは参加することにも意義があると考えて、また参加できればと思います。

by p-article | 2007-12-27 01:09 | コミュニティ
<< "Web of th... "アルファブロガー・... >>