人気ブログランキング | 話題のタグを見る

anymore?
by p-article
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community]
only personal note
anymore?


masaqui[at]gmail.com

グルメ情報

[チミンモラスイ!]
[iddy profile]
[about me]
store of amazon
100SHIKI PR Board

Webスカウター情報 [Web Scouter]
スカウター : チミンモラスイ?

ページランク



ASPアクセス解析

google proxy
mobile view

lou_trans


LINKZ
--

あわせて読みたい

MoKuJi
タグ
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ブロ電™切符

"OpenSocial"の余波
\"OpenSocial\"の余波_f0002759_22424230.jpgGoogleがソーシャルサービス向けの共通基盤となるAPIを公開というニュースが話題になっています。


グーグル、SNS向けAPI「OpenSocial」を発表」2007.10.31 @CNET
 Googleは、複数のウェブサイト向けに同時にソーシャルアプリケーションを構築できる新しい取り組みを発表した。Sun MicrosystemsがJavaでとった戦略を利用するようだ。

 この「OpenSocial」という取り組みは、Javaの「Write once, run anywhere:WORA(一度書けば、どこでも動く)」というコンセプトのGoogle版で共通APIのセットとなっている。

 Googleの声明によると、この取り組みは「複数のソーシャルネットワークにアクセスできる初めての共通API」という。

→「Press Release」2007.11.1 @Google Press Center
→「OpenSocial - Google Code

【関連記事】
GoogleがSNS向けAPI「OpenSocial」公開」2007.11.2 @アットマーク・アイティ
Google、SNS向け共通API「OpenSocial」を正式発表」2007.11.2 @ITmedia
GoogleとMySpace、オープンなソーシャルアプリ開発のためのAPIを公開」2007.11.2 @INTERNET Watch

そこにさらにmixiも、この「Open Social」に賛同ということで話題が拡大しております。
mixi、GoogleのSNS共通規格「Open Social」に賛同」2007.11.2 @CNET

mixiもOpenSocial対応、「Googleとその友人」の一員に」2007.11.2 @アットマーク・アイティ

ミクシィもSNS共通API「OpenSocial」に賛同 mixiツールバーなど対応へ」2007.11.2 @ITmedia

mixi、Google 発表の SNS 情報参照の共通規格「Open Social」へ賛同」2007.11.2 @Japan.internet.com


Wikipediaにもさっそくキーワードが登録されています。
[Wikipedia | OpenSocial] -08:52, 31 October 2007
:



さらに、Googleの発表当時は、MySpaceの参加という話はでてなかったみたいですが、どうやらMySpaceもこのプラットフォームへの参加ということになっているみたいです。
Facebook―さて、キミの番だ」2007.11.2 @TechCrunch Japanese

GoogleとMySpaceがSNS向けアプリ開発で協力,FriendsterやSix Apartも参加」2007.11.2 @ITpro

MySpace が『OpenSocial』に参加表明、公式サイトも始動」2007.11.3 @Japan.internet.com


Mix、MySpaceのほか、Friendster、hi5、imeem、LinkedIn、Ning、Oracle、orkut、Plaxo、Salesforce.com、Six Apart 他と、かなりのネットワークとなりそうです。

さらに、このタイミングで、「はてな」がオープンネットワークに対応という記事もでています。
はてなとHatenaInc.、はてなスターをOpenID対応に」2007.11.2 @CNET
はてながOpenIDに対応」2007.11.2 @アットマーク・アイティ
はてながOpenIDに対応、「はてなスター」が他社IDでも利用可能に」2007.11.2 @INTERNET Watch
はてな、OpenID に対応、他社サービスの ID ではてなスターが利用可能に」2007.11.2 @Japan.internet.com


このGoogleの「OpenSocial」の発表に関連して、有名ブロガーもさっそく反応しています。

Facebook 対 Google,両社が11月上旬に重大な対抗策を発表か」2007.10.31 @メディア・パブ
Google,SNS向け共通API“OpenSocial”を発表」2007.10.31 @メディア・パブ
Googleの“OpenSocial”の全貌が明らかに」2007.11.2 @メディア・パブ

Googleのソーシャルグラフ戦略」2007.11.1 @近江商人JINBLOG
mixiのOpen Social対応宣言 -次のウェブ進化への転換点」2007.11.2 @近江商人JINBLOG
OpenSocialの本質」2007.11.3 @近江商人JINBLOG

Open Social : ソーシャルネットワークを、どのウェブサイトにも」2007.11.2 @Goodpic


さらに、詳しいまとめと論考も…
→「グーグルのオープンソーシャル戦略の急速浸透と焦るMIXI」2007.11.4 @ソーシャルネットワーキング.jp
#記事の中の、Facebook-Yahoo!というくだりは、Facebook-Microsoft のことだと思いますが。


「近江商人JINBLOG」の上原さんも書かれていますが、「ソーシャルグラフ」がもたらす世界というところでのサービスを考える機会なのかもしれません。
なんというかこう、前提となるべき部分のシフトという感じかしら…

"Social Graph"というところについは、これまでも囁かれていたところではありますが…
Thoughts on the Social Graph」2007.8.17 @Brad's
ソーシャルグラフについて」2007.8.19 @antipop

SNSに変革をもたらす“ソーシャルグラフ”」2007.9.6 @ASCII.jp



なにげに、「Facebook Platform」も再評価されることになりそうです。
Facebook、「Facebook Platform」をローンチ-MySpaceとは対照的」2007.5.25 @TechCrunch Japanese
米SNS大手のFacebookが「Facebook Platform」を発表」2007.5.28 @INTERNET Watch
巻き起こる熱狂--アプリ開発プラットフォーム「Facebook Platform」」2007.6.18 @CNET


とりあえず、国内最大のSNSの「mixi」がオープン化への取り組みというところと、約1000万人のプロフィールが立体的にどう展開されるかというあたりが注目です。
それそれのユーザーが個別にもっているmixi以外に形成されたネットワークのハブとしてどこまで機能するかというあたりへの期待感が高まります。

by p-article | 2007-11-05 00:00 | コミュニティ
<< ブロガーズネットワークへの態度 まちのクチコミカレンダー「こみ... >>