人気ブログランキング | 話題のタグを見る

anymore?
by p-article
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community]
only personal note
anymore?


masaqui[at]gmail.com

グルメ情報

[チミンモラスイ!]
[iddy profile]
[about me]
store of amazon
100SHIKI PR Board

Webスカウター情報 [Web Scouter]
スカウター : チミンモラスイ?

ページランク



ASPアクセス解析

google proxy
mobile view

lou_trans


LINKZ
--

あわせて読みたい

MoKuJi
タグ
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ブロ電™切符

忘年会議2006-その2
忘年会議2006-その1」2006.12.10
の続きです。

かなり詳しいレポートが他の方からあがっておりますが、当方もメモをとった範囲で軽くのこしておきたいと思います。
:



究極ランキングの発表のあと
忘年会議2006-その2_f0002759_0321298.jpg【第二部 検索キーワードで読み解く2006年】
として、Yahoo!サーファー部の方より検索キーワードから今年のトレンドの報告をいただきました。


「瞬!コレ」by @niftyラボ」2006.12.4
というエントリでも少し触れておりますが、検索エンジンへのクエリーのキーワードから見えてくる世相というものを、いろいろな角度から分析していただいた報告がありました。

メジャーキーワードの没落にみる検索方法の変化
・ビッグキーワードがのきなみ下位に
・増えたワードは

検索があればブックマークは不要?
→ナビゲーショナルクエリー Navigational Query
2004 35/50
2005 37/50
2006 45/50

クエリーの傾向
ナビゲーショナル 29%
地域情報 15%
人名 8%
製品、商品 11% #Yahoo! サーファー部調べ

人気ブログの検索させ力
#女王しょこたんが「ネ申」と絶賛したコスメを事例に

健康系ヒットワード
健康系テレビ番組の影響大
小林製薬ならではのネーミング
→「メタボリックシンドローム」「ナイシトール

モデルが引っ張るファッション気運
蛯原友里(26)が日本最大級の女性向けポータルサイト「ガールズウォーカー」とネットマガジン「ファッションウォーカー」のテレビCMキャラクターに起用
→「zozo」「ファッションウォーカー」「ガールズウォーカー

モデルは株価も支える?
某ファーストフード最大手企業の、"エビちゃん効果"を事例に

モバイル計ヒット事例
モバイルで小説を読む時代に
→「携帯小説(ケータイ小説)」「魔法のiらんど」

架空のグルメワードも急上昇
「マイボスマイヒーロー」「Dr.コトー」
→「アグネスプリン」「ヤシガニラーメン

ブレイクキャラ
「ガチャピン」「たらこキューピー」「まりもっこり」


その他、検索キーワードランキングに関して…

ウラワザの紹介(笑)
「検索ワードランキング!」とYahoo!の検索窓に入力して検索をすると…
2006検索ワードランキング
のページに直接いくことができるそうです。
…というか、これ一般のヒトが気がついてたら、むちゃくちゃスゴイですよね(笑)

いろいろと、今年の検索ランキングについての解説をいただいたのですが、そのなかで「専門ランキング」の中から、「モバイル検索数ランキング」の興味深い結果として、8位に唐突に「妊娠」というキーワードが入っているという話が出ました。他のランキングのなかでもけっこう唐突なキーワードなので、どういう背景なのかというところの仮説として、携帯電話からのクエリーとして「妊娠したかも」という当事者が情報を収集するようなところが考えられるという話がでました。
うーん…ちょっと無理があるかなという気がします。僕の仮説ですが、芸能人とかの出来ちゃった婚とかの報道に反応して、複合検索として「"芸能人の名前" & "妊娠"」みたいなクエリーなんではないですか?もちろん自身の妊娠疑惑というアクションもあると思いますが、検索クエリーのランキングに影響するほどのアクションだとはちょっと考え難いのですが…複合語を分析すればわかると思いますので、そこについての分析があれば是非なんらかの形でレポートが欲しいところです。

あと、今年の「総合ランキング」の傾向として、20位以内に一般名詞が18位の「郵便番号」のみになっているという話がでていました。たしかに、ほとんどが固有名詞になっているのが特徴的だと思います。僕自身なにげに、この検索キーワードランキングというのは注目していて、傾向として感じていた部分です。

「総合ランキング」の1位に今年は、「mixi」が、ディフェンディングチャンピオンの「2ちゃんねる」を抜いたという話があって、そこについて時系列のクエリー数の分析として、「mixi」は土日にクエリ数が落ちるのに対し、「2ちゃんねる」はそういった傾向がないという報告がありました。そこに対して「mixiは会社からのアクセスがメインになってるのに対して、2ちゃんねらーに土日はない」という報告が…
会場としてもどっと笑いがでて、ネタとしてはこれでいいと思いますが、本気でそういう解釈をされたのでしたら、まったくおかしな話です。コミュニティということをまったく理解していないことになります。
ちょっと考えたらわかるのですが、
"2ちゃんねらーは「2ちゃんねる」という検索クエリーを送ることはありません"
ここは、WEBサイトの視聴率としてのトラフィックと混同してはいけないところで、検索クエリー分析として混同してしまうと思わぬ落とし穴が存在するのではないでしょうか?実際にそういう傾向があって、トラフィックとしてもそういう傾向があったとしても検索キーワードのクエリーとそれを結びつけてはおかしな話になるのではないかと思います。
#ここ、ちょっとひっかかったところなので、あえて書かせていただきます

【第二部 検索キーワードで読み解く2006年】のまとめとして
まとめ
・情報収集先としてWebがNo.1に
・様々な媒体が検索の動機付けに(Blog、CM、TVドラマ)
・検索が生活により浸透。テレビ見ながら携帯で検索?
・安定したヒットには継続した話題の提供が重要

検索キーワードを読み解くというところで、総括的にとても分かりやすい報告でとてもいい発表でした。
Yahoo!サーファー部 関部長さま、ありがとうございました。

帰りしな、はたと気がついて後悔したのですが、関部長さまにご挨拶する機会を逸してしまいました。残念です…


中途半端ではありますが、いったんここでエントリを公開させていただきます。
忘年会議2006-その3」に続きます。

by p-article | 2006-12-11 00:23 | その他
<< 忘年会議2006-その3 忘年会議2006-その1 >>