人気ブログランキング | 話題のタグを見る

anymore?
by p-article
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community]
only personal note
anymore?


masaqui[at]gmail.com

グルメ情報

[チミンモラスイ!]
[iddy profile]
[about me]
store of amazon
100SHIKI PR Board

Webスカウター情報 [Web Scouter]
スカウター : チミンモラスイ?

ページランク



ASPアクセス解析

google proxy
mobile view

lou_trans


LINKZ
--

あわせて読みたい

MoKuJi
タグ
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ブロ電™切符

「マイスペースジャパン」予想内だった?
「マイスペースジャパン」予想内だった?_f0002759_23484717.jpg「マイスペースジャパン」予想内だった?_f0002759_23491081.jpg

一昨日、昨日のエントリに引き続き
「マイスペースジャパン」第3弾のエントリとなりますが(笑)

「MySpace Japan」只今テスト中」2006.11.5
MySpace日本版はソフトバンク?」2006.11.6


昨日の段階では、ソフトバンクとして「ノーコメント」としていたものの、大方の予想通り、本日正式な発表があったようです。


[速報]ソフトバンク、世界最大のSNSサービスの合弁会社「マイスペースジャパン」を設立」@CNET
 ソフトバンクは11月7日、米ニューズ・コーポレーショングループでオランダに本社を構えるエフ・アイ・エム・インターナショナル(FIM)との間で、世界最大の登録ユーザー数を有するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「MySpace」の日本版「マイスペースジャパン」を運営する合弁会社であるマイスペースの設立について合意した。折半出資で11月中旬に設立し、資本金は約5億9000万円(資本準備金も同額)。


BroadBand Watchにも記事がでています。
【速報】ソフトバンク、「マイスペースジャパン」日本版でSNS市場に参入」@BroadBand Watch
→「ソフトバンク、「マイスペースジャパン」日本版でSNS市場に参入」@BroadBand Watch
#リンク先は同じですが、記事が速報ベースから詳細なレポートに差し替えられています。


先行して公開していた「MySpace Japan」のテスト版は公式には今日(11月7日)公開ということにしているそうです。
#実際には11月3日から始まったようです。
#はてブには11月1日から登録がありますが…
:



CNETの記事ではさらに
 ソフトバンクは、FIM傘下の米MySpaceと共同で順次日本版サイトを拡充させていく。将来的にはは携帯端末への対応や、ソフトバンクグループの展開する各種サービスとのシナジーも検討していく。

とあるように今後の展開が興味深いところであります。

Yahoo!Days」との関係については、今回の発表では触れられなかったようです。

BroadBand Wathの記事の最後に以下のコメントが掲載されていました。
 また、Yahoo! JAPANとして提供しているSNS「Yahoo! Days」については、「Yahoo! JAPANとMySpaceが提携できる可能性があるかは今後話し合いを進めていく」と説明。「Yahoo! JAPANは広告売上やオークション、ショッピングなど総合デパートのようなサービス形態。一方でMySpaceは世界ナンバーワンのSNSであり、 SNSを中心に事業を展開していく」との違いを示した上で、「お互いに強力できる部分はいろいろな可能性があるのではないか」とした。

#強力できる→協力できるの誤変換だと思われます。


また関連して以下のような記事もあがっています。
MySpaceが海外市場進出でぶつかった異文化の壁」@CNET
詳細は、記事を参照していただけばいいのですが…

9月に独・仏の市場でそれぞれテスト版の運用を開始
ドイツ(独語)サービス→月間約250万のユニークユーザーを集客
フランス(仏語)サービス→月間約110万のユニークユーザーを集客
スタートアップとしては異例の成功

ただし
デザイン的な面での拒絶や、
先行サービスとして既存サービスが競合として存在していることや、
コミュニケーションのインフラとしての文化的な違いなどもあること
が指摘されています。

このドイツやフランスでの状況は、日本のケースでもあてはまりそうではあります。

ソフトバンクがどのような形でこのあたりのディレクションをしていくかというところが注目です。

記事の中でも
こと日本市場に限れば、KDDIとグリーによる「EZ GREE」のような競合サービスがあるなかで、ソフトバンクがこの部分について具体的にどんな動きを見せるかに注目が集まるだろう。

と結ばれています。

僕も日本市場でのSNSについては、携帯電話サービスとのシナジーに期待しております。

日本では携帯電話のサービスが独特な市場に成長していることと、SNSにおける実在性の担保(としてのIDの役割)を携帯電話が担うことがどのような効果を生み出すか興味があります。
携帯電話にメールという機能がついたことによって、コミュニケーションのスタイルを大きく変化させたように、携帯電話にコミュニティ機能が(現在のメール機能のような存在感で)つくことによって、あらたなコミュニケーションのスタイルをつくることも考えられます。

#もちろん現状でも多くのSNSがモバイル対応しているわけですが、接続性の保証に変化がうまれるという意味です。

コミュニティモデルそのものについても大きな変化点となるかもです。

【追記】2006.11.8
BroadBand Watchの記事の追加と補足

by p-article | 2006-11-07 23:05 | コミュニティ
<< 20歳代Web利用者の割合が激... MySpace日本版はソフトバンク? >>