人気ブログランキング | 話題のタグを見る

anymore?
by p-article
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community]
only personal note
anymore?


masaqui[at]gmail.com

グルメ情報

[チミンモラスイ!]
[iddy profile]
[about me]
store of amazon
100SHIKI PR Board

Webスカウター情報 [Web Scouter]
スカウター : チミンモラスイ?

ページランク



ASPアクセス解析

google proxy
mobile view

lou_trans


LINKZ
--

あわせて読みたい

MoKuJi
タグ
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ブロ電™切符

mixi上場@R25
ひさしぶりに、R25から…

R25[アールニジュウゴ]2006.9.21 No.110 から注目記事をピックアップ

「会員600万人ってどれぐらいスゴイの?
mixiがついに株式公開
SNSビジネスはどう成長する?

mixiがついに株式公開
SNSビジネスはどう成長する?

冷え込む新興市場に期待の新星が登場した。9月14日にマザーズで株式を公開した「mixi」だ。公開価格は1株155万円で、これに株式発行数7万500株をかけると…時価総額は1000億円オーバー! ネット関連株が軒並み下げ傾向にあるなか、投資家たちの期待を一身に集めている。


8月の上場承認の発表のときに、
mixi上場にみるプレミアム利用率の推計」2006.8.15
というエントリをして以来、先週末の上場時にはスルーしていたので、mixiネタも1ヶ月以上ご無沙汰だったのかも。

「mixi疲れ」にみる引用問題」2006.9.10
というエントリをしてますが、内容はmixiほとんど関係ないし(笑)


ちょうど、明日の夜に「第三回イノベーション勉強会「株式会社ミクシィ」」というのに参加予定なので、予習がてらざっくり整理。
:



で、とりあえずのおさらいとして、9月に入ってからのmixi関連のニュースの見出しはというと…
CNET では
注目度満点のミクシィ--300万円スタートの声も」2006.9.6
ミクシィの第2幕はM&Aも視野に入れた成長戦略」2006.9.14
ミクシィはいかにして上場企業となったか」2006.9.14
ミクシィは上場初日値付かず--一気にマザーズのリーダー格へ」 2006.9.14

INTERNET Watch では
ミクシィの公開価格が155万円に決定、東証マザーズに9月14日上場」2006.9.6
ミクシィがマザーズ上場、買い気配で初値付かず~笠原社長が会見」9.14
ミクシィ株の初値は295万円、15日の終値は312万円」2006.9.16

ITmedia では
ミクシィ笠原社長に聞く、上場の狙いとmixiのリスク管理 (1/3)」2006.9.14
ミクシィ笠原社長に聞く、上場の狙いとmixiのリスク管理 (2/3)」2006.9.14
ミクシィ笠原社長に聞く、上場の狙いとmixiのリスク管理 (1/3)」2006.9.14
ミクシィ、初値は295万円 公開価格の1.9倍 」2006.9.15
ミクシィ終値は312万円 時価総額は2200億円に」2006.9.15
mixiが急に有名になった日」2006.9.19

RBB TODAY では
mixi、上場にあわせて東京証券取引所で記者会見~「自社のサービスを高めていきたい」」2006.9.14
ヤフーを追撃せよ、ネットビジネス「世代闘争」が開幕!? mixi上場記者会見」2006.9.14

ITpro では
ミクシィがマザーズ上場,2006年第1四半期は純利益2億6300万円」2006.9.14
#9月はこの記事だけのようですが、8月にはこんな記事も
「mixiの画像ファイルは1日に23Gバイトずつ増える」---バタラ・ケスマCTO」2006.8.23
#mixiの記事ではありませんが、mixiを引き合いにSNS「Any」の記事として...
「mixiは閉鎖的」---3年後に1000万ユーザーを目指すSNSが登場」2006.8.2

あれ?japan.internet.comは9月にmixi関連の記事ないかも??

とまあ、今回の上場については、大注目されているのは間違いないですね。


Yahoo!掲示板 ではこんな感じ
株式 > サービス業 > 2121 (ミクシィ)


これまでの振り返りとしては、「近江商人 JINBLOG」の
ミクシィの上場 -これまでの振り返りと合わせて」2006.8.14
がわかりやすくまとまっています。

とくに
→「笠原さん、今までで一番の笑顔かな」2005.8.24
が秀逸(笑)


R25の記事に話を戻すと、
SNS統計ページ」の9月13日のデータから
日本における主要SNSの登録者数
1 mixi.jp   642万1359人
2 カフェスタ   172万5164人
3 フレパ   40万5683人
4 GREE   39万3344人
5 キヌガサ   5万1200人

という表が掲載されていて、
『インターネット白書2006』によると、SNS利用者の実に82.6%がmixiを利用しているそうだ。
女性ユーザを取り込み、いち早く携帯に対応したのが勝因かもね

という注釈がついています。

この表で一応注意しないといけないのは、mixiの642万人というのは、発行ID数で退会者は含まれていない数字を拾っています。(多分他のSNSも同じ条件だと思います。)
本日の12時過ぎの時点で586万人超の登録となっているようです。

また、主要SNSとありますが、「SNS統計ページ」で計測しているものを"主要"としているだけで、「Yahoo!Days」 や「楽天広場リンクス」は含まれていません。
「Yahoo!Days」は2006年6月末時点で、Yahoo! BBの回線数=約509万回線、Yahoo!プレミアム会員=約635万ID の潜在ユーザを抱えたポテンシャルをもっていますし、「楽天リンクス」も8月末から70万人の楽天ブログユーザから自動でSNSに登録できるようになっているので、会員数の発表はないようですが、キヌガサの5万人を規模的には上回っていると推察されます。(ここであげた数字は、登録者の上限ではなく無条件に加入することができる上限、この人数が全員登録することはもちろんないとおもいますが、リクルータとしての機能になりうるとということです。)

→「ヤフーのSNSが「Yahoo!Days」として正式サービス開始」2006.7.31 @ITpro
→「どう巻き返す? ヤフー、SNS"Yahoo! 360°"改め"Yahoo! Days"を本格展開」2006.7.31 @MYCOMジャーナル
→「楽天広場の3サービスが名称変更--SNS「楽天リンクス」は自由登録制へ」2006.8.31


R25の記事の見出しにある
「会員600万人ってどれぐらいスゴイの?」
について、ちょっとだけ考えてみます。

市としての日本で最大の横浜市の人口が約360万人。
mixiをざっくり600万人として、
1mixi≒1.67yokohama

都道府県の人口で言うと
千葉県の人口約605万人に匹敵。東京の約1250万人のおよそ半分。
1mixi≒1chiba
1mixi≒0.5tokyo

ちなみに、1920年の国勢調査での日本の人口が5596万3053人ということらしいので、その当時の1割強ということに。

東京ドームの収容数は、公式ページで5万5千人(消防局への届出は45600人)だそうですので、ざっくり5万人として
1mixi≒120dome

自民党の党員数は平成17年で、1,222,618人だそうです。
1mixi≒4.9jimin

東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの入園者数を調べてみると
→「2004 年度 入園者数データ(速報)」2005.4.1(pdf)
#年次の発表はこれが一番最近?
に、25,021 千人とあるので、稼働日365日で割ると1日あたり68,550人。
(ちなみに1日あたりの入園者数は公式には発表しないようです。)
1mixi≒約87.5mickey


また、ちょっと違った角度から、「うまい棒」は1日に140万本生産されているそうですので、ミクシィユーザー全員の口に約0.23本毎日供給することが可能です。

なんか完全に見失ってきたので、軌道修正して…

6月に無料動画サイトの「GyaO」が登録者1000万人を突破していますので、登録者ベースの伸びしろとしては1000万人のラインは視野にいれていいのではないかと思います。

米「ユーチューブ」、日本の視聴者急増 「ギャオ」を逆転」2006.7.13 @CNET

こんな記事もありましたので、某視聴率調査データを参照したところ

8月度の家庭からのアクセス数として、月間の利用者数はドメイン別に
youtube.com 約730万人
gyao.jp 約390万人
mixi.jp 約450万人
2ch.net 約1,060万人
yahoo.co.jp 約3,850万人
くらいのようですので、利用者数としては、「2ちゃんねる」の半数程度のようです。
(数字は丸めていますので参考程度に…)

といった感じです。

登録の要・不要ということもありますし、招待制というところもありますが、mixiの現在の増加傾向からみると、上場という話題も手伝ってこの2ヶ月くらいは増加傾向は継続するのではないかと思います。

600万人という市場のスケール感については
mixi 500万人突破」2006.7.27
でも書きましたが
CO・OP共済の加入者は、前年より49万人増加して578万人に」2006.5.17 @日本生活協同組合連合会
このあたりが新しいビジネスとしてなにかしらヒントがありそうかなと思います。
600万人をひとつのコミュニティとして、決して無視できる大きさではありません。集中購買などの利用者側のメリットもありますし、金融所品や保険商品といったもののデザインの可能性もあるように思います。


明日行なわれる「イノベーション勉強会」の資料として参加者の事前アンケートでのユーザー数の上限値に関する調査についてまとめた記事がアップされています。
mixiの登録者数の上限は、どれぐらいなのだろうか」2006.9.19 @FPN
 3分の2の方が、mixiの登録者数は1000万人程度にとどまると予想しているようです。
 他のサービスとの競合を予測していたり、SNS的なサービスの限界値としての予測だったり、システムやコミュニティのトラブルを盛り込んだものだったりすると思われますが、現在の登録数の伸びを考えると、勉強会参加者の方々の予測はかなり厳しいようにも思いますが、どうでしょうか?

とありますが、僕もこのあたりが妥当なラインかなと思っています。
現状の条件であれば1000万人を超えるあたりで収束するのでは?と思っていますが、今後「18歳未満の制限の解除」、「携帯電話からのユーザ登録」が可能となれば、全体の市場が広がるため、競合市場についての条件がかわらないという前提で、2000万人くらいになることも考えられると思っています。もちろん妄想ですが(笑)

by p-article | 2006-09-21 12:55 | コミュニティ
<< 「集合知」@R25 全員を味方につけるブロガー >>