人気ブログランキング | 話題のタグを見る

anymore?
by p-article
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community]
only personal note
anymore?


masaqui[at]gmail.com

グルメ情報

[チミンモラスイ!]
[iddy profile]
[about me]
store of amazon
100SHIKI PR Board

Webスカウター情報 [Web Scouter]
スカウター : チミンモラスイ?

ページランク



ASPアクセス解析

google proxy
mobile view

lou_trans


LINKZ
--

あわせて読みたい

MoKuJi
タグ
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ブロ電™切符

mixiの成長を考えてみたりして
日本ナレッジマネジメント学会専務理事山崎さんのブログにmixiに関する興味深いエントリがありました。

Mixiの成長が止まった大きな謎」2006.5.5
Alexaでmixiのトラフィックを集計してみると、今年の2月頃から昨年秋に比べて明らかにトラフィック量が低下しています。一体、この原因は何でしょうか?


mixiの成長を考えてみたりして_f0002759_1857392.jpg

確かに、Alexaで見ると、2月中旬以降それまでの成長基調から一転して停滞していることが確認できます。

今年の2月にmixiはFindJobから株式会社mixiへと名前を変更し、ポータルサイトを目指し始めました。Mixiのトラフィックが伸びなくなれば、二週間に一度サーバーを追加することも無くなるし、経営陣はほっとしていると言うのが正直なところでしょう。


とありますが、トラフィックの影響としては、2月頭からのレイアウト変更が大きく影響しているものと思われます。
情報設計として3列のレイアウトにしたことに伴って、
2 列 800 px → 3 列 950 px
と横幅が大きくなり、モニタの解像度によって横スクロールが発生し利用者のユーザビリティを損ねるという議論がおきたのは記憶に新しいところです。
:



ちょっと詳細をみてみたいと思い、某ネット視聴率調査のデータを確認してみました。
(ベンチマークとして、[youtube.com] と [gyao.jp] を比較)

mixiの成長を考えてみたりして_f0002759_1961138.gif

UA(Unique Audience)
:thousands

月間の重複しない利用者数


mixiの成長を考えてみたりして_f0002759_1964099.gif

PV(Page View)
:thousands

月間のページ閲覧数


このラインを読む限りでは、統計的には成長基調にあるといえます。
ただし、ALEXAのトラフィックに変化を与えている以上、ある特定の標本に対して利用を低下させる影響があったとみていいかと思います。

mixiの成長を考えてみたりして_f0002759_1965118.gif

hours(h:mm)

月間の一人当たりの利用時間


一人あたりの利用時間でみると、昨年11月から減少傾向にあるようです。
mixiの場合、携帯電話の利用者が多いと聞いていますので、この視聴率の調査では携帯電話でのアクセスについてトラッキングできないため、そのあたりの影響があるのではないかと思います。
月間UA(Unique Audience)については、携帯電話を利用してアクセスするユーザも月に1度はPCからアクセスするだろうと推察すると、その影響はほとんどないといえます。ただし、PVについては携帯電話の利用偏重が進むことによる影響はおおきくあります。(トラッキングの追跡ができないのは利用時間の計測と同様)

果たして mixiが伸びなくなった原因は、参加者がポータル化を嫌ったのか、それとも日米の動画SNSブームにあるのか、Yahoo360などの影響なのか、多少最近荒れ気味のサイトの魅力が低下し女性たちなどが嫌気がしたのか大きな謎の一つです。


この時点で、mixi成長の鈍化を判断するのは時期尚早かもしれません。

ただし私も、mixiのようなクローズのSNSモデルでかつ参加者のインタラクションによるコンテンツのみに依存したモデルは、早晩シュリンクするのだと考えています。
(フロー型コミュニティの限界点)

以前、
SNS訪問者 半年で1.5倍に
というエントリで指摘したように、登録者数にのみ注目していると思わぬ見落としがあると思います。
山崎さんのこのエントリはそういった意味でも、いろいろな示唆があるのではないかと思います。

ツールとしては、SNSは優れたコミュニティツールだと思います。mixiが作ったコミュニティスケールを継承しつつ、もうすこし違うデザインとして進化することを期待しています。

【参考記事等】
mixi レイアウト・アンケートの結果が発表されて思うこと」2006.4.26
mixiに現れたサイドバーの不快感の本質とは」2006.2.16
mixiに各種ニュースが読める新サービス--記事を見てそのまま日記を書く」2006.2.8
mixiニュースを見る限りバナー広告はやっぱり儲かる?」2006.2.28

Mixi」@ウィキペディア

by p-article | 2006-05-06 19:46 | コミュニティ
<< 10ギガピクセルのパノラマ写真 [タ]ヒルズでポン! >>