人気ブログランキング | 話題のタグを見る

anymore?
by p-article
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community]
only personal note
anymore?


masaqui[at]gmail.com

グルメ情報

[チミンモラスイ!]
[iddy profile]
[about me]
store of amazon
100SHIKI PR Board

Webスカウター情報 [Web Scouter]
スカウター : チミンモラスイ?

ページランク



ASPアクセス解析

google proxy
mobile view

lou_trans


LINKZ
--

あわせて読みたい

MoKuJi
タグ
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ブロ電™切符

「第5回ジオメディアサミット」終了!
「第5回ジオメディアサミット」終了!_f0002759_20494399.jpg4月2日に開催された「第5回ジオメディアサミット」に参加してまいりました。


第5回ジオメディアサミット : ATND
■開催概要
・開催日時:4/2(金)17:00-20:20(16:30 開場) : 懇親会:20:30~22:00
・開催場所:東京大学 駒場リサーチキャンパス コンベンション・ホール
http://wwwsoc.nii.ac.jp/scdj/access.html
・参加費:無料(懇親会は3000円)
・公式ハッシュタグ:#gms2010 (search.twitter.com, yats )

===当日の進行(予定)===
■第1部 講演:「グローバルサービスと Geomedia」
TechWave編集長:湯川鶴章様
海外でもジオメディアが大変注目を浴びています。 iPhone を初めとしたグローバルプラットフォームも普及してきている中、我々日本のプレイヤーはどう戦うべきなのか?を皆で考えましょう。

■第2部 パネルディスカッション:「ソーシャルプラットフォームとGeomedia」
登壇者:ソーシャルサービスプラットフォーマー及びソーシャルアプリ開発者様。
モデレータ:GOGA 小山様
確定登壇者:
・株式会社ディー・エヌ・エー 大塚様
・株式会社コロプラ 馬場様
・株式会社gumi 国光様
・株式会社ドコモ・ドットコム:村上様
・アジャイルメディア・ネットワーク株式会社:徳力様

国内大手のソーシャルプラットフォームも出揃い、位置情報関連仕様も明らかになってまいりました。「位置ゲー」という言葉も世の中に知られることとなり、エンタメ+位置情報のブームがやってこようとしています。国内ソーシャルプラットフォーム運営者やアプリ開発者の方々を招いて、ソーシャルジオメディアについて語り合いましょう。

■ショートプレゼン
衛星測位利用促進センター上村様
「みちびき」打ち上げ!日本の衛星測位元年

■第3部 ライトニングトーク:
ジオメディアに関係するネタであれば、参加者、テーマ共に縛りなしのライトニングトークです。5分間という時間が与えられ、自由にプレゼンができます。5分経過すると強制的にプレゼンが終了させられてしまいます。自社サービスの宣伝をするもよし、研究成果を発表するもよし、自分の主張をひたすら語るでもかまいません。8本程度を予定しています。(10本に増枠しました!)
参加希望の方は申し込みフォームから発表したいテーマと連絡先を入れてください。
ライトニングトークは参加者による投票にて抽選することといたしました。アンケート欄のライトニングトーク部分に、以下の項目を必ず入力してください。
・発表者名
・LTタイトル
・LT概要(300時以内)
月曜日18時が締め切りです。

■懇親会
会場となりのスペースにて、立食形式の懇親会を行います。本体でのライトニングトークに漏れた方も、こちらでライトニングトークを行うことができます。飛び入りライトニングトークも大歓迎です。
参加費用は3,000円です。ご希望の方は、申し込み時に選択してください。
===
主 催:ジオメディアサミット運営実行委員会 x 東京大学CSIS


主催のシリウスラボのサイトにも開催の告知がありました。

第5回ジオメディアサミット開催いたします!」2010.3.28 @Cirius Lab. ブログ
第5回ジオメディアサミットライトニングトーク枠争奪バトル」2010.3.29 @Cirius Lab. ブログ
第5回ジオメディアサミット、ライトニングトーク登壇者決定!」2010.4.1 @Cirius Lab. ブログ


これまでのジオメディアサミットに参加した際のメモはこちらに..

チミンモラスイ? : 「第1回ジオメディアサミット」終了!」2008.3.22
チミンモラスイ? : 「第2回ジオメディアサミット」終了!」2008.8.1
チミンモラスイ? : 「第3回ジオメディアサミット」終了!」2009.4.5
チミンモラスイ? : 「第4回ジオメディアサミット」終了!」2009.10.25


1回目と2回目は、企画段階から参加させていただいておりましたが、3回目以降はちょっと距離を置いた形で、当日のちょっとしたお手伝いのみです。

第一部の講演をいただいた、湯川さんからさっそくレポートがあがっております。

→「第5回ジオメディアサミットまとめ」2010.4.3 @Tech Wave

今回、プレスの方の参加もあったようなので、その他ウェブメディアからも記事があげていただけるのではないかと期待w

僕は、簡単なメモとなってしまいますが、ちょっとだけ...
:



「第5回ジオメディアサミット」終了!_f0002759_22292833.jpg

今回の会場は、東京大学の駒場リサーチキャンパスとなります。

「第5回ジオメディアサミット」終了!_f0002759_2304516.jpg

「第5回ジオメディアサミット」終了!_f0002759_2311583.jpgAn棟の前の広場の桜はちょうど満開となっておりました。

「第5回ジオメディアサミット」終了!_f0002759_2313252.jpg

なぜか、中央の大きな一本だけ花びらがついてなかったんだけど、これソメイヨシノじゃないのかな??

「第5回ジオメディアサミット」終了!_f0002759_23152387.jpg

「第5回ジオメディアサミット」終了!_f0002759_2316401.jpg会場となるコンベンションホール。(260席)

←壇上より撮影

「第5回ジオメディアサミット」終了!_f0002759_232436100.jpg

ホワイエでは、会場の中の様子が中継されます。

ATNDでの登録状況..

このイベントの参加希望者362 / 300 人
参加者300人 / 補欠者62人 / キャンセル28人

ホワイエに40名ほどのギャラリーがいたそうなので、参加登録されていた方のほとんどが来場されたのかしら?

「第5回ジオメディアサミット」終了!_f0002759_042726.jpg

冒頭、会場のご提供に協力いただいた、空間情報科学研究センター(CSIS)の有川先生からのご挨拶がありました。
そして、シリウスラボの関さんから、ジオメディアサミットについてのご紹介。

第1部 講演:「グローバルサービスと Geomedia」
「第5回ジオメディアサミット」終了!_f0002759_0810100.jpg

昨年渡米された際のジオメディアの体験等から、USでのサービスと市場の動向についての紹介。
foursquare、yelp、gowalla、Rally Up、placecast、LunchWalla、といったスタートアップ系のサービスについて、それぞれ、湯川さんの感想をまじえながらの紹介。
そして、巨人の動きとして、Facebook、Apple、Google、Twitterといったすでに大きな利用者をかかえている企業のジオメディアへの取り組みについても言及…

ジオ系のサービスでは、大手にパクッといかれちゃう可能性が高いので、うまくつきあうことが大事とのこと。

Facebookは参考に
Appleは要注意
Googleは利用

これからは、ユーザーに一番近いところで人間関係の核になっているサービスが勝つだろうとの予測も。
地域情報サービスでは、規模の経済がはたらく要素が強く、どうしても巨人に踏み潰されてしまうことになるので、巨人の出てこない領域に注目するのがよいのでなないかという話から、「巨人の肩にのるソーシャルな小さなサービス」が生き残るのではないかという言葉で締めくくられました。

いつもながら、湯川さんの話は、いろいろと考えさせられます。
ソーシャルに注目というのは、僕も数年来考えていることでもあって、納得ですw
(湯川さんとは、個人的なお付き合いもあって、たまにお話しをさせていただくことがあるのですが、こういう場でお話をきくといろいろなヒントがいただけるなーと再認識いたしました。)

また、ジオ系のサービスとしては、外部の巨人の参入による、パラダイムシフトにつながるようなことも起こりうるということも要注目です。
このあたりは、海外とは異なる日本特有の強みをもった巨人の存在もあるかもしれません。
(いろいろと考えていたところでもあるのですが、ここでは割愛しますねw)

そういえば、お話を聞きながら思い出していたのですが、巨人の参入として、今はサービスをやめてしまっておりますが、USでは、amazonが2005年あたりからジオ系のサービスを提供していたことがありました。

→「アマゾン傘下のA9、「A9.com Maps」ベータ版を公開--街頭写真と地図を提供」2005.8.18 @CNET

当時は、検索系のテクノロジーの展開という感じでもありましたが、ECをベースとしたユーザーのスケーラビリティと、Kindleのようなモバイル端末を生かしたジオメディア展開ということもあるかもしれませんね(笑)


第2部:「ソーシャルプラットフォームとGeomedia」
「第5回ジオメディアサミット」終了!_f0002759_274045.jpg

ソーシャルプラットフォームにおける、ジオメディアとの関わりについてのパネルディスカッション。
それぞれ、異なる立場からのパネリストがジオメディアをどう見ているのか、コミュニティを基盤としたサービスの流通という、サービス提供者の視点からのお話は、なかなか興味深い内容でした。
モデレータの小山さんが用意した質問に、それぞれお答えいただく形での進行だったのですが、最後に気になるジオ系のサービスという質問では以下のような回答がありました。

徳力さん:サンゼロミニッツ
村上さん:iPhone(Apple)
国光さん:コロプラ
馬場さん:4SQUARE
大塚さん:GROUPON


ショートプレゼン
「第5回ジオメディアサミット」終了!_f0002759_1140795.jpg

衛星測位利用促進センターから、準天頂衛星初号機「みちびき」の打ち上げによる利活用についてのご紹介。

→「JAXA|準天頂衛星初号機「みちびき」

位置利用サービスのアイデアも絶賛募集中だそうです。

→「衛星測位利用推進センター[SPAC] - 第3回 あっ!!と驚く位置利用サービス アイデア大募集


第3部: ライトニングトーク
いつもより多い(よね?)10枠に、26組のエントリがあって、イベント参加者の投票によって上位10組の発表が会場で行われました。
のこりの16組は、懇親会の会場での発表で、例のごとく聞き逃してしまいました...

詳細は、割愛しますが、以下の発表がありました。(敬称略)
■本編ライトニングトーク
1. 電車内メディアのための座標系
* 慶応SFC 伊藤可久
2. 古地図を歩く - 地図ぶらり
* kokogiko
3. ソーシャルロケーションブックマークサービス:NearNear
* シリウステクノロジーズ 橋本 祐輔
4. はてなの新サービス 「はてなココ」について(仮)
* 株式会社はてな 山田聖裕
5. ジオな国際貢献のチカラ - Project Haiti with OpenStreetMap -
* ジオな国際貢献のチカラ - Project Haiti with OpenStreetMap -
6. UstreamとTwitterを便利にする「ついすと」
* 大山 有美
7. 10万人以上が一目惚れされました。一目惚れを記録するiPhoneアプリケーション「ヒトメボ」
* 武田憲太郎、小野川舞
8. FICCLe - リアルとネットで活動を伝搬するソーシャル・プラットフォーム
* 株式会社グレップファインド 斎藤幸士(さいとうこうじ)
9. 5分でわかるfoursquare
* 株式会社WITH P 竹内歩夢
10. ジオメディアは革命だ!~空間を飼いならせ!~
* 上田直生(位置情報ロカポ & 京都通り名ジオコーダ・ジオどす)

■懇親会ライトニングトーク
1. 「災害リスクファインダー」~OGC相互運用技術(WMS/WFS/WCS)と拡張現実(AR)で、今いる場所の災害リスクを可視化する~
* 臼田裕一郎
2. GUIを捨てた4DオーディオARモバイルSNS、ワープ(waarp)と、そのジオリンク(Geo Link)について
* 李東烈(リドンヨル)
3. テキストに埋もれた位置情報を活用しよう! ─ 事例で見るLocoSticker位置表現抽出 ─
* 福居毅至(ふくいつよし) 沖電気工業株式会社
4. タクシー相乗り・予約サイト「タクトモ」の新APIについて。
* 株式会社スカイミント 代表取締役 岩崎かおる
5. 位置情報に感情データを結びつける。ウキウキView
* 日本Androidの会関西支部長株式会社ブリリアントサービス 杉本礼彦
6. 女性だけの、モバイルリポーターグループ「mattyo girls」はジオメディアでの中心で愛をさけぶ
* ドリームビッツ  mattyogirls 桜組
7. 防災分野でマップのクラウドコンピューティング(!?) ~被害想定アプリの開発~
* 防災科学技術研究所 田口
8. GEOMEDIA×ソーシャルグラフ
* onaparte
9. 世界一周×位置情報=?
* 太田英基(世界一周旅人)
10. 広島といえば「広探ゲーム」でしょ!
* 石橋健太(WEB TOUCH MEETING 広探ゲームプロジェクトメンバー)
11. 「Geomedia 防災マップ3分クッキング・プラス2」~オープンソースでここまでできる!『ハザード情報』入り『自分専用』防災マップを作って『ケータイ』で情報共有!!!~
* 岡田 真也、李 泰榮(予定)
12. リアルタイム食生活だだ漏れ系サービス「EatNow」
* 株式会社コニット 中島 敦
13. 電波の杜の位置情報ゲーム紹介
* れさく
14. 『geotrion』ゲーム!リアルタイム!グローバル!ジオメディア!
* 澤 紫臣
15. ツイッターイベント開催ツールtwimeet.jp
* アセントネットワークス影山浩司
16. WaterVoice みんなで つくる・つかう・つながる 携帯電話を用いた水質データベース
* 株式会社ハイテックス /NPO法人オープンコンシェルジュ/ 国際ロータリー第2780地区ローターアクトクラブ 福本 塁

得票順ということにはなっていますが、事前のアンケートの結果なので、参加者の関心の順位であって、発表ないようの順位づけということではありません。

僕は、聞き逃してしまいましたが、おしくも懇親会での発表となってしまったプレゼンも、すごく評価の高いものもあったようです。

こういったプレゼン資料も、アーカイブしてシェアできればいいですね。

個人的には、はてなの新サービスが気になるところですww

→「ジオメディアサミット(4/2@東大駒場リサーチキャンパス)にはてなも参加します」2010.4.1 @はてな広報ブログ

それにしても、このライトニングトークでの発表者の意気込みが伝わってきたのが、ジオメディアサミットの成長の証左でもあり、感慨深いものがあります。

懇親会
「第5回ジオメディアサミット」終了!_f0002759_11161861.jpg

「第5回ジオメディアサミット」終了!_f0002759_11165636.jpg

「第5回ジオメディアサミット」終了!_f0002759_1117247.jpg会場のホワイエにて、懇親会とライトニングトークの続き。

あいかわらずのカオス状態でしたが、ジオメディアサミットの目的のひとつでもある、交流の場となっていたのではないかと思います。


次回の開催の告知もありました。

9月19日から21日に開催される「G空間EXPO」の最終日に、「ジオメディアサミット in 横浜2010」を開催を予定しているそうです。

→「geomediasummit.jp

「第5回ジオメディアサミット」終了!_f0002759_11452062.jpg→「G空間EXPO G-spatial EXPO “いつ・どこ情報”で暮らしが変わる、未来を創る

G空間エキスポでは、出展者の募集も行っているそうです。


さらに、Twitterでは、こんな発言も発見ww

→「Twitter / 河合 太郎: 昨日懇親会で「やりましょう!」と(数人が)盛り上がっ ...
昨日懇親会で「やりましょう!」と(数人が)盛り上がった、ジオメディアサミット名古屋・7月を、具体的にどうするか考えないといけない。 #gms2010


ジオメディア界隈のもりあがりというのを感じます。
(かならずしも大規模なものでもなくていいと思うので、実現するといいですね。もともとは、飲み会が盛況だったので、イベントとして企画しようということからスタートしたわけだし。)

今回、定員を超える反響だったのですが、基調講演となる第一部の湯川さんが編集長をつとめるブログメディア「TechWave」の影響が大きかったのではないかと思います。

金曜日の開催にあわせて、日曜日からジオメディアサミット週間ということで、ジオメディア関連の記事を集中して掲載していただいておりました。

第5回ジオメディアサミット開催!【小山】」2010.3.28 @Tech Wave
Appleが革命的モバイル広告プラットフォーム「iAd」を発表するというウワサ【湯川】」2010.3.29 @Tech Wave
Facebookが位置情報から場所情報重視へ【湯川】」2010.3.29 @Tech Wave
位置情報で広告効果向上=ANAが先行、米Yahoo!も全力投入へ【湯川】」2010.3.31 @Tech Wave
店の近くにくればケータイにお得情報を自動配信=米Placecast社【湯川】」2010.3.31 @Tech Wave
メインストリームを狙えるかもしれない位置情報サービス"Rally Up"がiPhoneアプリで登場 【三橋ゆか里】」2010.4.2 @Tech Wave


TechWaveとしてのイベントとかでも、ジオメディアをテーマにした企画とかはどうですかね(笑)

by p-article | 2010-04-04 02:57 | その他
<< 「JANJAN」継続!? [タ]空耳アワード2010(前編) >>