人気ブログランキング | 話題のタグを見る

anymore?
by p-article
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
最新のトラックバック
what about?
[WEB2.0]
[net community]
only personal note
anymore?


masaqui[at]gmail.com

グルメ情報

[チミンモラスイ!]
[iddy profile]
[about me]
store of amazon
100SHIKI PR Board

Webスカウター情報 [Web Scouter]
スカウター : チミンモラスイ?

ページランク



ASPアクセス解析

google proxy
mobile view

lou_trans


LINKZ
--

あわせて読みたい

MoKuJi
タグ
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ブロ電™切符

"Facebook" 躍進!?
\"Facebook\" 躍進!?_f0002759_17495553.jpgFacebookの日本からのアクセスが急増という話題がありました。


「Facebook」の訪問者が日本でも急増、2010年は注目の存在に」2009.12.24 @INTERNET Watch
 ネットレイティングスは24日、米国のSNSサイト「Facebook」の日本からの利用者が139万人に達し、この1年間で急増したとするデータを発表した。

 ネットレイティングスが提供するインターネット利用動向調査「NetView」の2009年11月分のデータによれば、Facebookの日本からの利用者数は139万人で、2008年11月の36万人から3.9倍に拡大した。Facebookは米国最大手のSNSサイトで、米国での利用者数は1億971 万人。なお、mixiの日本での利用者は920万人。

→「米国最大のSNSサイト「Facebook」の訪問者が日本でも増加中~ニールセン、2009年11月の月間インターネット利用動向調査結果を発表~」@ネットレイティングス株式会社

【関連記事】
Facebook、日本での訪問者数が拡大、11月はmixiの15%程度に」2009.12.24 @ITpro
日本でも「Facebook」ユーザーが増加中 - ネットレイティングス」2009.12.25 @マイコミジャーナル
Facebook、日本からのアクセス拡大 UUが1年で4倍に」2009.12.25 @ITmedia
:



ネットレイティングスのプレスリリースより...
\"Facebook\" 躍進!?_f0002759_182532.gif

\"Facebook\" 躍進!?_f0002759_182321.gif

2009年11月時点の訪問者数が139万人に達しており、昨年11月の35.5万人から4倍弱に成長しているようです。

リリースには、明記されていないのですが、インターネット利用動向調査「NetView」のデータからの数値ということなので、訪問者数は月に一度でもアクセスがあったユニークなユーザ数(月間ユニークオーディエンス)をさしていると思われます。

グラフで見ると、急増してるという感じですが、実際にFacebookを利用しているというひとが増えているのはピンとこないというような意見もあるみたいですね。

確かに、コミュニティーベースとしての盛り上がりは感じませんが、この1年あたりで、これまでの半径ワンクリックの外側、というかそれほどネットに関係していない知人から突然フレンドの申請がきたり、なにげに普及してきてるのかもと感じてはおります。

実際、急成長といっても日本語のローカライズ提供が昨年5月で、1年前はまだ35万人強の訪問者数だったことを考えると、まだまだ成長の伸びしろはあるのではないかと思います。

→「チミンモラスイ? : "Facebook"日本語化!」2008.5.21

ネットレイティングスの発表する訪問者数というのは、登録ユーザー数とは必ずしも一致するわけではありませんが(もともと、サンプリングによる統計値だというのもあるけどw)、クローズのサイトではないとはいえ、検索エンジンからのディープリンクというのはあまりないようなので、ある程度利用者数(登録者)と訪問者の数は近似していそうです。
(あと、mixiのような日記のような個人メディアとしての性格もあまりないというのもあるのですが…)

で、ちょっと前に、来年の1月にも日本法人設立という話題があってそのときに、日本人ユーザー数が100万人を超えているというような話がありましたので、11月末時点での訪問者数として139万人というのはまあそこそこだなという気もするわけです。

→「チミンモラスイ? : Facebook日本語版ユーザーは100万人!?」2009.11.11

実名登録というのが基本となっていることもあって、重複登録というかダミーの登録というのが少ないということもあるのかも…

で、アクティブ率が凄い高いのかというと、それも違うかなーと思うのは、フレンド登録などのアクティビティについて、@facebookmail.com からメール通知が時々きますが、これがけっこうサイト訪問の誘引になっているような気がします。
久しぶりにマイページを見てみると、[紹介]としてリコメンドされるユーザーは実際に知り合いだったりすることが多くて、そこのタイミングでポチっといくことで、そのユーザーにも@facebookmail.comから通知がいくという、休眠ユーザーをうまくnudgeするしくみがテクノロジーに下支えられて提供されております。

Facebookは、もともとソーシャルアプリケーションで英語圏での急成長があったわけですが、このあたりは日本語をベースとしたユーザーのプラットフォームとしてある程度のスケールになった段階で、参入プレイヤーの拡大によるシナジーが生まれる可能性はありそうです。

あと、なにげにFrienFeedのユーザーというのがけっこういる気がするのですが...

→「チミンモラスイ? : Facebook × FriendFeed = !?」2009.8.11

サービスとしてのプラグイン以前に、単体の利用としても、プロパティ単位では訪問者数としてのカウントも重層されることになるんじゃないかしら。

by p-article | 2009-12-27 18:48 | コミュニティ
<< [モニター][CDP-C1]&... [雑]とんこ @藤沢 >>